ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

ものは考えようですよ

もう・・・昭和の“あるある”となりましたが・・・

親が子に向かって「アンタは、橋の下から拾って来たんだよ」なんて言うセリフがあります。

 

もちろん事実ではありません(笑)。

ヤダヤダ言う子に疲れちゃうと、、、そんなセリフも吐きたくなるでしょうね・・・子育てって、大変(やってないけど、聞く話ね)。

親自身も自分の親から言われた記憶があるのでしょうねー。

 

子供側からするとショックな話よ・・・親だけで成り立っている自分の世界、その親が自分と繋がりがないなんて・・・グスン。

急に言われて・・・ショボン (´・ω・`)(それが親の狙いなんですけどね)

 

ガンコ一徹の子供だったので(笑)、親からそんなセリフを何度も聞いたのですが・・・段々とポジティブな考えが生まれました。

最初は反抗するように「橋ってどこよ?」 ←居住地域は台地のため、小川はあっても橋が架かるほど深くも広くも無かったのでした。

そして、暫くすると・・・

「他に親がいるとしたら、すごくね?」 ←セレブ家庭から誘拐たり、もしくは迷子になっただけなら、、、実家超セレブか名門の家かも。

「育ての親だとしたら、ここまで尽くしてくれるなんて、神じゃね?」 ←知らない子にここまで愛情を注ぐって、もう神だろ。

 

あれ、ワタシってば実はすごいラッキーガールなのかもしれない?!・・・。

 

どれだけ自己肯定感が強いお花畑の脳みそスピリッツなんでしょうねー 笑。

生みの親はもしかしたら大財閥の・・・あーじゃないか、こーじゃないか・・・と、お伽話を想像し、逆に母を困惑させたのでした。

 

考え方によって見方は変わるものです。

 

逆もあるのでしょう。

褒められているのに不安になったり、疑心暗鬼になったり。

 

自分勝手の脳内変換によって、良くも悪くも・・・どちらにも成り得るのですね。

 

私は50歳の大人になっても・・・プラクティス中でさえも、お花畑は健在です (‘ω’)

バンダが抜けてる時に限って(笑)、先生に見つかって下腹をグイっと引き込ませるように掴まれるんですけど、、、何せポニョなんで、、、ブヨーンとした柔らかさ。

アシュタンガをプラクティスしていて、こんなポヨポヨのお腹の人いないんじゃない!?(引き締まったシャープなお腹ですからねー)

 

多分・・・貴重なサンプル 笑

 

絶対数が少ないはずなので、アジャストを色々試すチャンスですよ、皆さんっ (*’▽’)

将来同じようなポニョを抱えた生徒さんが居ても、ヒヨったりしないように、今のうちに貴重なサンプルを使って試してみてね。

しかも、身体は硬いし伸びないし、運動神経も鈍クサイのに・・・練習だけは真面目に継続するプラクティショナーってのも、割とレアキャラ。

 

こんな面白いコンビネーションのワタクシ・・・素敵でしょ 笑 

いつまでたっても身体は引き締まらず、身体の使い方を何度説明しても「???」って顔するし、出来なくても笑ってるし・・・。

ちょっとは申し訳ないとは思っていますよ、、、でも、こんな貴重サンプルも世界には存在意義があるのよ。

 

始めたばかりの人にも勇気を与えるし

ケガで苦しんでいる人にも「あれよりマシだ」と思える存在になるし

練習が苦しくなってきた人にも、出来なくて笑ってる私で気持ちが落ち着くかもしれないし。

 

それだけでも立派じゃないの、ワタシ <(`^´)>。

 

そうやって、、、周りの目を気にせず、下腹ポニョと固い体で楽しく練習しています(笑)

本人だけは、真剣なんですけどー。

面ではなく、点で 

どうしたものか・・・。

鈴木雅之さんがプラクティス中に数回出てくるのよ・・・あの「違う、違う、そぉじゃな~い♪」のフレーズだけ(笑)。

前回ウルドゥバムカパスチモッターナのチートしたやり方に続き、ブリッジでも登場します。

まぁまぁ・・・圧強めですね、鈴木氏。

 

ブリッジでキープしている時に、先生から「お腹を縦に伸ばす呼吸をして・・・」とアドバイスをもらうのですが、、、、私の身体はそうは問屋は下ろさない (´・ω・)

何とか呼吸をしようとすると、、、どうしても・・・お腹が風船のようにペコペコ膨らむ&萎むような…腹式呼吸になっちゃいます。

全く縦に伸びる気配はゼロ。

 

違う、違う、そぉじゃな~い♪

 

自分でも笑っちゃうくらい、脳内再生が止まらなくなり・・・呼吸をしようとする度にお腹がペコペコ膨らんだり凹んだり。

鈴木雅之氏、脳内で大熱唱。

 

腹式呼吸したって、後屈した状態なのであまり呼吸も入りません。

余計に鈴木雅之さんのフレーズが大声で脳内に鳴り響きます・・・。

 

まさに楽しいカオス 第二部。

 

違う、違う、そぉじゃな~い♪

 

こうやりたい・・・と思うイメージ通りに身体が動かず、全然違う動きになっちゃう。

「胸式呼吸でお腹を縦に伸ばす」の身体の使い方の感覚が分からなければ・・・後屈は深まりませんのよ。

(;´д`)トホホ

 

先生からヒントをもらいました。

お腹を伸ばそうとすると、お腹前面全体を意識して緊張させてしまうので、面のような広い面積ではなく・・・おへそ辺りの1点だけを支点にするイメージしてみる。

面ではなく、点・・・かぁ。

 

確かに、点だけ意識をする方が周辺の緊張は取れそうな感触です。

その分、縦に伸ばせる分の余白が出来そうな・・・。

 

ドロップバックも、途中からお腹が伸びずにドスン落下だし、、、カムアップも上半身の力借りてオリャ―と起き上がってるし。

お腹が上手くリラックスして縦に伸ばせたら、胸も開いて気持ち良いのだろうなー。

あ・こ・が・れ♡

 

夜な夜な・・・ストレッチタイムにヨガホイールに身体を任せて伸びやすくなるかと、試しています。

すぐには身体は変われないので・・・徐々に使えるように変えていくしかなさそうです。

 

最近・・・鈴木氏出番多いな・・・ご縁かもしれず、ダウンロードしちゃおうかな。

このフレーズ以外の歌詞やリズム知らないしな―(それで良くもまぁ・・・ここまでリフレインするもんだ・・・)

ウルドゥバムカパスチモッターナ―サナへの入り方

頭の中で、「違う、違う、そぉじゃな~い♪」と鈴木雅之さんが大声で熱唱しています(笑)

リフレインが止まらず、どうしようかと困っています (‘ω’)

 

プライマリーシリーズの最後から2個目。(最後はセツバンダ)

Urdvha Mukha Paschimottanasana (upward facing paschimo)

ウルドゥバムカパスチモッターナ―サナ

(画像はネットからお借りしました)

 

仰向けからハラーサナのような態勢になったあと、踵のあたりを手でつかんで、吸う息で一気に“起き上がりこぼし”のように上がってくる、アレ。

 

私のスタジオでは特に指導は無いのですが、、、本来は膝を曲げずに伸ばしたまま起き上がる・・・ようです。

(ず~っと膝曲げてラクチンにやっていたら、違うシャラで指導されて“え?”となった記憶・・・・)

 

その後は頑張って膝を伸ばして起き上がる練習に切り替え、ようやく80%くらいの成功率になっていたのですが・・・。

「違う、違う・・・そぉじゃな~い♪」

やり方がインチキだったようです 笑。

 

起き上がれて一安心していたら、「もう一回」のお声が・・・(先生見てたのね ( ゜Д゜))

頭を振った反動で起き上がっていたようで、、、本来はお腹を使うはずが、ちゃんと使えて無かったようです。

 

やり直し・・・本来のやり方を教わりながら何度も試したら、、、途端に起き上がれず、コロンコロンとコントのように行きつ戻りつ・・・。

お腹を入れるタイミングも難しい。

 

私が簡単に出来るようになった(と思い込んでいた)誤解が、ようやく理解出来ました。

インチキしてたからよぉー。(ズルだと知らずにやっていたので、推定無罪

 

なるほどね、なかなか難しい・・・。

これはまだまだ練習を繰り返さないと分からないわー・・・。

コロンコロン何度も後ろに戻りながら、、、お腹を入れるタイミング、頭を振らない意識・・・「違う、違う・・・そうじゃな~い♪」と繰り返す鈴木雅之

楽しいカオス (*’▽’)

 

お腹を上手に使えないと、上手く出来ない。

 

ズルをすると、頭を振って反動で起き上がれる。

初心者は膝を曲げてもOK

 

でも、ちゃんと・・・やりたいのよ。

これから、楽しいカオス練習でまたまた体に覚えさせる作業です。

 

ちなみに、鈴木雅之さんの歌、これです。

圧が強い(笑)。

 

 

宿題 その②

今抱えている宿題はもう一つありました・・・。

 

先日書いた「内腿とハムを使って後屈を深める」と連動しているのかもですけど・・・

後屈の問題がもう一つ。

 

下腹を伸ばす。

 

胸椎の真ん中や上部は、なんとか可動域を出すよう少しずつ練習出来ているようなのですが、、、下腹(おへそから下)が全く伸びないらしいです。

確かに・・・伸びている感覚は無いんだし。

呼吸を観察して気づいたのですが、、、

1 下腹からみぞおちまでを縦に伸ばそうとする呼吸

2 みぞおちから鎖骨までを縦に伸ばそうとする呼吸

 

この2つは別々に機能するようなのですが、下腹からみぞおちを通り鎖骨まで伸ばそうとする・・・事が出来ません。

常にどっちか。

 

1を行うと胸骨辺りをギュっと緊張させている

2を行うと恥骨辺りをギュっと緊張させている

 

この辺りを緩ませないと、下から上まで呼吸と連動して前面を伸ばす事は出来ないような気がしています。

 

何を?

どうしたら?

 

上手く緊張を解く事が出来るのか、、、筋肉を収縮させる原因となる身体や筋肉の使い方の癖を見直さないとイケないようです。

 

チンプンカンプンです(←今ココ)

色々試行錯誤するしかないようなので、じっくりケガをしない程度にアプローチしていきます。

これが体でしっかり落とし込めないと、、、きっとラグバジュラもカポも進めないような気がしています。

 

宿題多いなー(笑)。

でも、恐らくヒントは色々なところに転がっていて・・・それを自分の中で気づいて拾って&繋げて行く作業なのだろうなー。

 

自分の肥やし時間

笑い話として聞いたのですが・・・

とある講演で「健康維持には、歩く事が大切です。階段を積極的に使いましょう」という講師の言葉に、参加していたシニアの皆さん・・・「そうだ、そうだ」と熱心にうなずいて聞いていたそうです。

 

・・・講演後、ビルから出て駅までの道のり、、、皆さんエレベーターやエスカレーターを使っていたそうです(笑)。

 

そうなのよー。

分かるのよー。

 

分かっちゃいるけど、やっぱりねぇ。

 

人間なんて、そんなもんです (‘ω’)

 

不自由で大変な方向にあえて舵を切るのは、相当の覚悟と切羽詰まった何かが必要、、、なんですよね。

頭では分かっていても、実際は・・・ね。

 

運動が大切と分かっていても、日ごろから生活の中に運動を取り入れている人は、案外少なかったりします。

寝る前のスマホは良くない・・・と理解していても、布団に入るとついついネットサーフィンを始めてしまうものです。

 

今そんなダメな自分を見ながら、、、うーん・・・何かきっかけを作らないとなぁ~と思っています。

無駄なネットサーフィン。

ただただスクロールして、情報を読むでも取り込むでもなく、なんとなくTVを見ながらダラダラ。

 

1日24時間

 

睡眠7時間

仕事8時間

食事(料理時間も含む)2時間

出勤時間 1.5時間

ラクティス 2時間(ある時と無い時があるけど)

夜のストレッチ 0.5時間

 

これらの必要な時間を除くと、、、1日で自由に使える時間は大体3時間。

24時間のうちで・・・たったの3時間しかないのに、、、ネットサーフィンで無駄遣い・・・ Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

これをちゃんと有効に使える人と、無駄遣いする人で・・・絶対的に差が生まれると思うのですよ。

 

週末は仕事が無い分、もっと時間があるはずなのに、、、運転と猫の世話以外は、、、無駄なネットサーフィン。

あー、時間が出来たらやろう・・・と米粉のレシピ、キレイになる掃除方法、物の減らし方等は、どんどんブックマークで保存してるけど、、、実行度はゼロ ( ゜Д゜)。

 

3時間全部とは言わないまでも、その中でTVやネットから離れて、やろうと思っていたことを実行する時間を作った方が良いに決まっている。

・・・それに気づいていたのに、「分かっちゃいるけど」で、ずっーと見ぬふりしてました。

 

自分の肥やしになる時間。

将来の自分を豊かにするための、肥料なのですよ。

 

3時間x5日間=15時間を無駄遣い。(週末はもっと無駄遣い)

別に何でも良いのですよ、、、時短の米粉の蒸しパンを作ってみたら、発酵不要で15分で出来ました。

それをネットのブックマークに寝かせていた期間・・・6か月。

 

あー、人間って・・・そんなモノよね。

 

春だもの・・・(理由になってない)

とりあえず、毎日じゃなくても良いから、無駄な3時間のうちちょっとでも、「いつかやろう」の肥やし時間を作っていこう・・・が目標。

ネットサーフィンして一杯あるのに追加で買ってしまう洋服や便利グッツは、、、暫くお預け。

 

出来るかな?(笑)・・・いや、やるしかない!

宿題 その①

久々に、違う先生のマイソールクラスを受けました。

通常は、いつもの先生以外の日の練習は宅練なのですが、、、やっぱりスタジオの方が気合が入ります(笑)。

 

始めましての先生でもないので、場所をお借りするつもりで参加してきました。

 

今の課題はラグバジュラ、カポタへの準備、カムアップ。

全部後屈だよ、、、、。

そして、結果・・・宿題をもらって帰ってきました。

答えを自分で探す、宿題。

 

ラグバジュラは上がってこれず

カポタの準備運動(壁に手を付いて伸びをする)では、身体の前面が全く伸びず、

カムアップもヨロヨロ&フラフラ

 

おしなべて・・・内腿とハムストリングスを上手に使うにはどうしたら良いか?

「使うは、筋肉をギュっと縮めるのとは違う・・・もっと繊細な感覚」

 

なるほど・・・“使う”と言うと、力んで馬力を出すイメージに近かったのですが、そうではないらしい・・・。

逞しい前腿が頑張ってしまい、そのあたりの繊細な“使う”が分かっていないんだなー。

 

どこを?

どうしたら?

使える感覚が芽生えるのか・・・それが宿題。

 

自分で研究してみて、、、とアドバイスをもらって帰ってきました。

多分人から言われても、自分の感覚で落とし込めないぐらいの個人の感覚なのだろなー。

 

チンプンカンプンです (←今ココ)

 

どこかが無駄に緊張していたり、

可動域が不十分なため代用していたり、

呼吸が連携出来て無かったり、

 

どれか?なのかな・・・と思いつつ、探り探り研究中。

ムムムー・・・と眉間にシワ寄せて真剣な表情で考えている時は、、、仕事の事ではなく、ソッチです(笑)。

 

2年くらいカポなんてやってなかったからね、、、また元の足指タッチに戻るまでにも、、同様に2年以上の時間がかかるはずです。

開きかけていた体はずっかり閉じて、伸びかけていた背骨も固まって縮まっています・・・。

知恵の輪を解くように、一個ずつアレか?コレか?試しながら答えを探って行きたいと思います。

 

前回の2年前と違うのは、仙腸関節の神経痛がないという好条件。

痛くないから、練習もそこまで怖くないし苦では無いのですよ。

そして先に進もうという欲が無い事。

ノンビリ、自分の内側と対話しながら出来るところまでで納得して練習します。

 

どこかで急に「あー!こういう事か!?」とアㇵ体験でもあるのかしら・・・。

この宿題の提出には相当時間がかかる気がしています・・・(提出出来ないかも (*’▽’))

色々スリム化

衣替えの時期だしなー・・・

溢れ出た靴下を整理しようとしたら40足ぐらい出て来て・・・白目になりました (‘ω’)

クローゼットに入れておくと、細胞分裂で増殖するの??

見慣れないものや、同じ柄のモノが沢山ありました。

 

自分、同じ柄は1つにカウントして日々暮らしていたようです。

気が付いたら同じ柄のものが5足以上あったよ・・・。

ちなみに、皆さんと同じで・・・足は左右で2本しかないのですが(当たり前だ)、、、なぜそんなに大量の靴下が必要なのでしょうかね。

 

ズボンが夏冬合わせて30着、シャツも20着、Tシャツに至っては、、、探す度に色んな所から出て来て・・・無限に増えてるんじゃないか?疑惑。

はい、皆様と同じ・・・胴体は1個しかないのです。

溢れ出た分は、棚のすき間に詰め込んだり、違う場所に積み上げて・・・見て見ぬフリをしていました。

 

自分の在庫管理力のゼロ値に愕然とした、50歳を迎える春なのでした。

 

必要以上にモノを持っている危機感ハンパ無し・・・断捨離したはずなのだけどな~。

という事で、またまた減らしました。

総数が膨大なため、全体の割合からするとあまり減らなかったのですが、何度か繰り返して徐々に半分以下にしたい・・・気分。

 

洋服だけじゃなくて、最近色々溜め込み過ぎで・・・反省。

キッチン用品、お掃除グッツ、おやつ・・・などなど、単価が安いので何も考えずに安易に買ってしまいがち。

結局棚に積み上げたまま、、また忘れて別の何かを買っちゃう。

 

色々仕事の環境や、生活のリズムが変わった事に対するストレスだったのでしょうかねぇ。

気が付いた今・・その負のループから少し抜け出しつつあるようです。

 

お気に入りを色違いで揃えたり、予備として同じものを2個買う。(また入手できないかも?という不安)

誰かが紹介していると、自分も欲しい・必要だ!と勘違いしてしまう(使わないでも良いのに、欲望が勝つ)

1回不足すると、補充が必要と頭にインプットしてしまい、機会があるごとに買い足してしまう(ボケてますね)

 

思考からスリム化していかないとイケないようです。

無くても、大丈夫・・・これが基本になければ、何度も同じループを繰り返すんじゃないか・・・と。

 

まずは一旦新しいモノを買うのを止めて、今ある沢山のモノ達と向き合おうと思います。

仕分けをして、行先を決めて、旅立たせて行かないと・・・モノに埋もれてしまいそうです。

手放せば、軽くなるのにねぇ。

f:id:Piccolina_mami:20240322191445j:image

あの・・・お腹の脂肪や逞しい前腿も手放したいのですけど・・・。

今の自分の外見にも向き合わないとイケないのね・・・こっちの方がすごい厄介なことだわー。

30歳ぐらいで止まっているのよね、、、自分の中の理想とするセルフイメージ。

その差はなんと20年、、、これは詐欺だわ。

 

が・・・頑張ります。

スリム化・・・いろいろ。