ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

その他・雑記

耳から理解する

最近の学生の傾向を表現する面白い記事がありました。 「耳から入る情報を理解する力が低下している気がする」と言うのです。 学校の講義の場面で、先生の講義は聞いているが、頭に入ってこない・・・。 音として、そのまま定着せずに流れてってしまう感覚な…

嚙み合わせの左右差

頬杖をついて、気が付いたのですが・・・下あごに左右差がある感触。 右のコメカミの方が出っ張っている気がしたので、鏡を見て見ました。 うん・・・多分、右のエラの方が出っ張っている (‘ω’) 下あごが右に寄ってるということは・・・多分、顔自体が歪んで…

足首出せない族

春になって、軽装のオシャレを楽しむ人が増えましたね。 重いコートや窮屈なブーツを脱いで、心まで軽くなるような気がします。 足首を出す、短め丈のパンツ&スニーカー姿に憧れます。 オシャレさん♪ やってみたいのですが、、、どーしても足の甲と足首が冷…

漸進性

上達するためには、少しずつ負荷をかけて行くことが必要・・・それを漸進性の法則と呼ぶそうです。 一気に高度なチャレンジするのも危ないし 同じものを繰り返すだけでは進歩は無いし 少し出来るようになったら、ちょっと負荷を高めていく順序で少しずつ進歩…

首の後ろの筋肉

現代病とも思われる「スマホ首」なので、日常から姿勢が悪いのですよ。 その悪い姿勢のまま筋肉もムラ使いしているので、正しく使えてない部分、使い過ぎている部分・・・色々あります。 そして胸椎が固まっています・・・そんなもんよ、プラクティショナー…

キリがない

TVの街頭インタビューで、新宿のキャバ嬢さんのコメントが頭に残って・・・反芻中です(完全に牛です) 美容系の学校に通う為に借りた奨学金の返済のため、稼ぎの良い夜のお仕事をしているそうです。 「奨学金を返したら、プラス自分にも使いたい。 整形した…

久々のオステオパシー

久々にオステオパシーで身体のバランスを整えてもらいました。 私の身体は・・・色々、問題あり(苦笑)。 右骨盤が上がり気味で後ろに回旋している(右側に捻じれている状態)。 写真を撮ってもらい、自分の後ろ姿を確認しました。 右のお尻が飛び出て、バ…

守るか開くか? 

先日TVで、1000年以上続いてきた黒石寺の蘇民祭が今年で最後というニュースを見ました。 褌一丁の何百人もの男性が狭い境内でモミクチャになりながら麻袋を奪い合うという・・・荒々しいお祭り。 TVでも奇祭として取り上げられる事も多く、目にした方も多い…

A1でもA2でも

最近「お腹を壊しにくい牛乳」としてA2牛乳が話題になっているそうです。 ちなみにA1とA2とは、牛乳の種類のようです。 牛さんの持つ遺伝子による、牛乳の成分の違いのようです。 ざっくりな説明となりますが、 A1は日本で多く流通している牛乳で、ホルスタ…

凛とした姿を目指し・・

先日電車から降りて駅の出口へ向かっている途中、、、びっくりする出来事がありました。 たまたま電車から降りてすぐ、音楽の音量を調節しようと歩きながらスマホを出して、音量ボタンを探してポチっとしたのですが、、、 真向いから歩いてくるご老人の男性…

お弁当生活

最近、会社のランチは家から持ち込みます。 席でネットしながら食べるので、ヒトサマに見られる事もないため、テキトーなお弁当です。 可愛くカップで仕切ったり、彩りを考えることなく、お弁当用の冷凍食品なんかも用意せず。 テキトーに残り物を詰める日も…

房総ドライブ旅

アイカタさんからドライブ旅の提案がありまして、乗っかりました。 都内の交通量の多い道路は怖い・・・と再三弱音を吐いていたので、運転を諦めてしまわないような誘導作戦(上手いね~) 房総の観光道路なら一本道で交通量もないから、楽しいでしょ。 菜の…

一定値に達するまでの努力

早い人は・・・そろそろ花粉症ですよね。 スギ花粉は、1月から日々の最高気温を足して積算で400℃を越えると飛び始めるそうです。 また花粉症も、体内に蓄積された花粉の総量が個人の許容量を超えると発症するそうです。 私は家族の中でも花粉症は遅めデビュ…

どうして運転なんかに手を出したのだろう

どうして車の運転なんてイキナリ始めたのだろう・・・。(無理ゲーに近い挑戦) 丁度時間と心の余裕があったし 今後親の介護や ボランティア活動など 細々した具体的な理由はあるのだけど、だからと言って、それが30年のペーパードライバー歴を卒業する程の…

一拍おいて考える力

売り言葉に買い言葉・・・口喧嘩している時は、頭から湯気出てる状態で(例えヨ、例え)・・・相手の言葉なんて聞いてない。 自分の主義主張を通そうと、、、大抵お互いに衝突して気分が悪い。 もちろん心の余裕なんてゼロ。 後から、後悔する事の方が多いの…

予兆を見逃さず

まー猫さん達、カワユシ♡ 実家の居候猫さんも、猫サロンの猫ちゃん達も、癒し。 棒の先に紐でオモチャが付いている遊び道具は、猫ちゃん達のハッスルを見てるだけで可愛い。 遊び過ぎちゃって、たまに紐が幾重にも絡まってしまう事があります。 解こうとして…

何故か憎めない人

車を買ったのですけどね、まぁまぁ・・・ディーラーの担当のお兄さん、やらかします(笑)。 ご担当して頂くきっかけは、、、ふらりと買う予定なく訪れた販売店で、展示エリアが分からず裏の工場エリアをウロウロしていたら、アヤシイ者だと思われ声をかけら…

何を話すかより、何を話さないか

SNSで目にした言葉にㇵっとしました。 もし自分が残りの人生で話せる言葉があと1万語と限られていたら、、、何を言葉にするでしょう。 そんな問いかける内容でした。 きっと人の悪口やどうでも良い噂話などは、しないでしょう。 誰かに喜んでもらったり、感…

ウソか真実か?

会社帰りの駅の入り口で、東南アジア系の若者に声を掛けられました。 「あの、買ってください」と拙い日本語で、手には日本語で書かれた手書きのプレートを持っていました。 立ち止まって、プレートの文章を読むと・・・「留学生で授業料が足りないので、こ…

とうとう、車 購入

方向音痴の私が、 助手席で爆睡する私が、 ペーパードライバー歴30年のゴールド免許の私が、 車を購入するとは!!!! もはや正気の沙汰とは思えない暴挙です。 50歳からのお気楽ニューライフ、第一弾です。 とは言え、中古車よ。 新車は納車に半年くらいか…

Little Me

毎回楽しみにしている・・・『しいたけ占い』 今年も半期の占いが公表されました。 2024年上半期しいたけ占い (shiitakeuranai.jp) 今年のテーマは『5歳のLittle Meに聞いてみ?』とのこと。 色々ワクワクする事、嫌な事・・・大人の判断をせず、5歳児の自分…

ヒマは大敵 

ここ2か月ぐらい・・・ユニクロ通販でストレス買いをしていない、ワタシ。 あら、なんと成長したことでしょう・・・ではなく、単に忙しかった事に気づきました。 私の悪いクセ・・・ヒマすぎると無駄な出費が増える悪循環。 安いから、 評判が良さそうだから…

サクサク歩こう

ネットの記事で興味深い内容がありました。 シニアになっても歩行速度をキープ出来る人は長生き傾向なのだそう。(ま、そりゃそうだけど) 歩く速さは「生命の兆候」、健康に長生きできるかのサイン、いつまでも保つ秘訣とは(ナショナル ジオグラフィック日本…

素人の心地よさ

白状しますが、私のジョギングのウエアは、、ダサいです。 はい、敢えての、、、ダサいチョイスにしています。 ジャージ。 何故なら、ジョギングが上手じゃないから。 着こなせてない感の新し目のジャージを着て、普通の運動靴。 どやっ・・・「ザ・初心者」…

手取り足取りもほどほどに 

ペーパードライバー講習・・・今の私の一番のホット・トピック。 公道での運転練習にハッスルしています。 緊張のあまり・・・練習中の手汗と足汗がすごい(笑)。 通っている教習所は沢山の先生を抱えたスクールで、予約時には先生を選べません。 なので、…

瀬戸内へ行ってきました

そう言えば、旅の記録を・・・。 12月に瀬戸内の愛媛・岡山・香川をめぐる旅をしてきました。 現代アートとうどんの旅(笑)。 直島へ一度行ってみたいな~と思っていたのです。 そう、あの“かぼちゃ”が置いてあるところです。(草間彌生さんの作品です) そ…

食べ方にも気を付けよう

少しずつ食べる量を調整出来て来たのですが、やはり年末年始は食べ過ぎますね(笑)。 しかも食べるモノも普段とは違うため、胃の負担が増します。 そうすると、、、常に胃に何か入った状態がフツーに思えてしまって、更に食べ過ぎてしまう。 悪いサイクルに…

Point of view

いざ、自分が車を運転する・・・と決めてから、通勤の途中でも車道の車に目が行きます。 どんな車が良いかな~と、大きさやデザインをチェックしながら歩くので、、、タクシーが間違えて私の横を徐行します 笑。 (乗りませんよ~、、、車を品定めしている私…

お尻と太ももの境界のたるみ

ボーっとカフェで一息ついていたところ・・・・。 カウンターでオーダーしている女性の後ろ姿が目に入り、、、ドキリとしました。 お尻の形・・・( ;∀;) ズボンの後ろ姿のお尻よ、、、案外着席した時、立っている人のお尻と自分の目の高さが同じなのですね…

今年も抱負について書いてみよう

地震の被害に遭われた方々…こんな元旦にというタイミングで、ただTVに映る画像に胸が苦しくなります。 少しでも暖が取れて家族と連絡が取れて、安全と休息が確保されていますように。 大晦日と元日って、自然からしたら同じように日が昇り月が輝く夜になり、…