ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

ドロップバックの足首の使い方

右腰の様子を見つつ、ドロップバック&カムアップの練習を再開しています。

まだまだ荒削りな状態なので、これからブラッシュアップを図ります。

 

荒削りポイントとしては

ドロップバックで、マットに降りる後半で重心が上半身へ流れた状態で落下。

重力のまま、ドッスンと着地している感じ。

脚を強く保ってフワっと手を着くようになってみたい (*’ω’*)

 

カムアップも、勢いでエイっと起き上がっている。

スロー再生したら、結構ヒザを前に曲げた力とバランスで起き上がってる感じ。

う~ん・・・美しくない。

鼠径部からフンワリと起き上がりたいのよね・・・・。

 

弱点はカポと一緒で・・・

脚の重心が抜けてしまう事

お腹が伸びない事。

 

今、研究中なのは、足首の使い方。

ドロップバックの時に足首を曲げて、脚と骨盤が同じ位置でキープできるか?
上手な人のやり方を見てみると、手を着くまでに柔らかく足首を使って重心を脚に残せている。

起き上がるときも、そのままフンワリ。

一方私は、足裏~膝までが床と垂直のまま、脚と骨盤が上半身側へ流れて、重心が完全に手の方へ移動しています。

そのため起き上がるために、一旦手を脚の方へ一歩寄せて、脚の位置を戻さないと起き上がれません。

f:id:Piccolina_mami:20220117134441p:plain

膝を使いすぎなのだろうな・・・。

だからカポは逆に膝を使えないから、進歩出来ない (;’∀’)

 

練習方法としては、「Hanging!」

空中姿勢で静止してみる。

脚の力が抜けちゃうギリギリのところで静止して、足首を意識したり骨盤を意識してみる。

脚を使う意識を保つ練習から。

 

まだまだお腹の伸びも鼠径部の開きもないので、、、やっぱり最後はドスーンと着地(笑)。

それでも降りた後に手を歩かせる距離は今までの半分くらい。

 

カムアップも、膝を使い過ぎず鼠径部を意識してみています。

まだセ~の!って勢いで起き上がってますが、なるべくゆっくり上がれるように。

力づくなのよね~・・・脚でしっかりマットを捉えられてない感がタップリ (;’∀’)

 

カムアップの時に、「この位置なら上がれるな」という感覚はあるのです。

ドロップバックで、そのままその位置に入れるのが理想なのですが、まだまだ・・・。

肩関節ももう少し柔軟性が必要なようです。

 

無理に上がろうとすると、腰が引けて失敗します・・・。

またケガしたら危ないからね、、、気を付けます。(すでに何度もコケた)

 

そのうち、ドロップバック&カムアップがブラッシュアップされたら、カポも同じような使い方出来るんじゃないか?

うふふ・・・期待しています。

 

新しいアーサナが増えない時期は、今までの見直しに丁度良い期間です。

出来てないところ、深めたいところ、改善したいところ・・・色々あるのですよ。

それがまた体の使い方の上達にもつながるので、おそらく・・・一石二鳥 (‘ω’)

丁度お手本にたい動画も沢山あるので、参考にしつつ学びは続くのです・・・。

 

ちゃんと出来るかどうかは別としてね 

あはは 笑