ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

ふんどしを締め直す

今、ケガや痛みの少ない練習のタイミング。

また再発する恐れもあるため、、、今のうちに色々やっておきたい (‘ω’)

 

痛みで加減をしていたり、放置していたアーサナを見直しています。

言わば「ふんどしを締め直す」期間。

 

まだ汗も程よい程度で、少しずつ日の出も早い時間になり・・・割と好きな季節。

 

ずっと右背中の痛みと筋肉の収縮で、回旋の動作が上手く出来ていませんでした・・・。

マリーチCDとか、パシャ―サナ・・・。

しっかり捻れるように、基本に戻って練習中。

片側の骨盤を後ろに引く事で回旋の代替動作をしていたので、しっかり背骨を使う練習から。

 

それから、ラグバジュラとカポもゼロからの出発です。

全然出来なくなってるよぉ~ ( ;∀;)。

すっかり感覚を忘れてまして・・・全くの初めて習ったレベルからの積み上げ直し。

全くお腹も鳩尾も胸も・・・伸びません。

ま、でもチャレンジできる体まで戻って来ただけで“丸儲け”スピリット・・・で楽しんでます。

 

実はジャンプバックも、再構築を始めました。(何回目~? )

 

あれもこれも・・・ですが、今までと違うのは・・・“全く焦ってない”。

出来ても出来なくても、それはそれとして・・・練習を充実する事を第一にしています。

呼吸を意識して、ドリシティや、バンダなど、基本の見直しが優先順位。

 

今またガツガツ欲張ると、ケガをしてしまいそうなので・・・そこは過去の学びを活かして、一歩ずつ。

痛みのその先へ・・・という強さよりも、痛みは避けて行こう・・・の優しさシフト。

 

基本を見直して、ちゃんとやるだけで・・・結構大変なんですよ。(どれだけ気を抜いてた??笑)

バンダなんてしょっちゅう抜けるし、ドリシティも顎が上がると天井見つめちゃってるし。

・・・そういう何気ないクセをちゃんと直しておこうかな、という期間。

 

土台がしっかりしていないと、いくら枝葉を伸ばそうとしても無理があるんですよね。

今までは右背中の痛みや、仙腸関節の神経痛で、、、土台を安定させようにも痛みが先行して上手く出来ませんでした。

なので、、、緩和されている今こそ、土台チャ~ンス♪

 

まだ右背中はたまにグッキリ来ます・・・。

練習後半は膝をついて様子を見ながらのヘッポコ変則ビンヤサですが、「優しさ先行」。

そして浮遊肋骨が原因とのことで、他の肋骨と同じ向きに動くようイメージしながら・・・手でさすったり圧を加えています。

右の骨盤の動きが悪いので、、、呼吸でしっかり伸ばしたり動いたりしながら筋肉が収縮して硬くなり過ぎないようにしています。

 

まずは自分で出来る対策は講じたうえで、、、あとは「委ねる」。

「委ねる」・・・それもプラクティスの学びだと思っています。

 

大きな進歩はありません、後屈が深まったり、アーサナが突然楽になるような魔法もありません。

土台をしっかり見直しているので、見た目も変わりません。

 

でも・・・しっかりふんどしを締め直しておけば、足腰が安定して腰を守ってくれるでしょう。

 

Tバックなんだよね・・・ふんどしって(笑)。

いや、リアルふんどしは履いてないですよ、、、さすがに。

イメージとして、プラクティス中はふんどしを締めてます(笑)。

 

そしてそのうち、少しずつ背骨や肋骨が動くようになってくる、、、かな?

いつまでかかるかも分かりませんが、焦る旅ではないでござんす・・・。

どすこいっ。