ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

不自由の中でも前向きに

会社、リモートワーク導入につき、自宅勤務。

なんかシ~ンとした自宅で一人で仕事するのもつまんないなぁ~ 苦笑。

通勤時間がないのは便利なんだけど、社会から隔離されているような気分。

もともと専業主婦には向かないタイプで、部屋に籠る感覚に耐えられず、たまに窓全開(←花粉症で自滅。)

 

家にいると、普段目に着かない事や、目を背けていた事に向き合う時間が出来ます。

 

仕事前に宅練を終えて、シャバーサナで寝落ちしそうになる(床暖房)。

下階への騒音も気になり、制限がある中の練習ですが、宅練で初めてのセカンドポーズまで行えた。

(今までは集中が続かなくてプライマリーしかやってなかった)

ユルユルではあるけど、ちょっと自分の上達を感じられる幸せな瞬間。

そして、練習後すぐに湿布を貼って、背中筋ケア。

(背屈から起き上がる瞬間に負荷がかかる部分の痛みだけ残ってます。)

練習終わってダッシュで会社に向かう必要がない時間が生み出したサンキュー産物。

 

そして、仕事柄リモートワーク、出来るやん。

会社に行かないとイケナイものだと思ってましたが、実はどうにかなる(笑)。

これ、今後の自分の働き方改革のきっかけになるかもしれないと思う。

ピンチはチャンス。(←これを見て、ピンチャと思った私・・・)

 

TVの昼間の報道番組を見てなかったので、今更ながら沢山の報道を浴びて、人々が過剰に反応してしまう心理を納得したり。

ホント、どの報道番組も(朝昼夕関わらず)、番組の半分はコロナのニュースを事細かに報道しています。

・・・毎日毎日で、やってる人も飽きないのかな?(←やっぱり私のお腹は邪気で埋め尽くされていると思う瞬間)

それをダラダラとお昼を食べながら見ちゃう私・・・。

思いのほか、いくらでも自堕落になれる自分にも気づかされます。

ヨガやっててコレか・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

 

非日常を体験することで発見や気づきもあります。

 

不自由な状態の中で、どれだけ自分が心地よいゾーンを見つけて過ごしていくか?

結構その塩梅が大切なんだな~と気づきます。

出来ない事を嘆くより、その中でも出来た事を喜ぶ方が、人生楽しいよね。

心地よいゾーンは広い方が良い。

あれもこれも、完璧じゃなくても、ここまででも幸せと思える気持ちを味わう。

 

スタジオに行けないからヨガが出来ないんじゃなくて、どこでもヨガなんて出来る。

会社行かないと仕事にならないと思ってたけど、実際はどうにかなる

コロナについて、情報の多さを改めて実感して、自分の身の振り方を鑑みる

 

自粛ムードのあり余った時間をどう過ごしていくか。

自分にとって心地よいゾーンはどこなのか?

単に現状を嘆いて何もせずに時が過ぎるだけより、普段は出来ない事をしてみよう。

 

一度投げ出した(←マジ、ホント無理だと思った)佐保田先生のヨーガスートラを一度は読破しようと再挑戦。

う~やっぱり難解すぎるけど、とりあえず読み切った!

よく分からない内容ばっかりだったけど、投げ出さず最後まで読んだ事で今はヨシとしよう。

 

普段の食事にも時間をかけて。出汁を取り、下味を丁寧に。

見た目は変わらないけど、味が自然で美味しい料理を作る。

時間がない平日は味の素とめんつゆに頼ってしまうからね~ (*_*)

 

外に出かけちゃいけないならば、家で出来る事に目を向けてみよう。

その中で新しい発見と、幸せゾーンを見つける事が心の落ち着きにもつながります。

 

そして一番の収穫は、長年放置してた壁の通気口の部品が自分で取り替えられた事。

やってみたら、電話一本で届けてくれるし、取り換えも全然簡単だった。

ず~っとボロボロに劣化したスポンジ(だった黒い物体)を騙しだまし使ってたわ。

もっと早く気付けば良かった・・・。

なんとなく部屋に入る花粉の量が減った気がするっ。

 

f:id:Piccolina_mami:20200310124205p:plain

小さな家の中の幸せが増えていく感じ。

これもそういう気づきを得るための必然だったと思いながらあと少し辛抱してみます。

 

でもね、ファスティングは無理だな~。

ほ~んとお菓子に手を伸ばす頻度は2割増しよ。これだけは反省。