ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

好かれるコツは、好かれようとしないこと

「その人に好かれたいとするならば、好かれようと振舞うのではなく、ありのままでいること」 ・・・深いですねぇ~ (‘ω’) でも、そんなものなんでしょうね・・・過剰にアピールする姿は、逆に相手から見透かされてしまうものです。 そして自分も疲れてしまう…

ビギナーズマインド

ヘッポコなアシュタンギーニなので、許してくださいね・・・・。 (防御する気満々な言葉からのスタートですいません) プラクティスを重ねていくと、 「良くわからないけど、そういうものらしい・・・」という、プラクティスの上での色々があります。 勝手…

VUCAの時代 アシュタンガが役に立つかも

VUCAという単語を初めて知りました 笑。 「先行きが不透明で、将来の予測が困難な状態」の事らしいです。 英語の頭文字を取ってVUCA(ブーカ)と表現するらしいです。 V=Volatility (変動性) U=Uncertainty (不確実性) C=Complexity (複雑性) A=Amb…

自分が出来る範囲で・・・

どこまで何を自分の練習に取り入れるか・・・。 最近ㇵっとした出来事があり、ヨガ・マーラを再読しています。 たまにフラっとお邪魔する、アシュタンガヨガ自由が丘の帰り道、夏の滝汗練習の話になり、 「外側のエネルギーに影響されないようにって、本来は…

カルマって何をすれば良いのでしょうかね

カルマは日本語で「業」(ごう)というらしいです。 難しい説明でなんとなくボンヤリ理解出来ているような、いないような (‘ω’) ざっくり・・・良いことすると、良いことあるよ!という感じ。 (ざっくりしすぎ) 逆に、悪いことをすると、痛い目に合うよと…

先生ってすごいな・・・

今は週2回のスタジオ練、曜日で先生が違います。 なので、それそれの先生に週1回ずつ練習を見て頂いています。 ほぼ毎回、先生方の洞察力と知識の深さを感じます。 自分ですら気づかないようなクセや間違った使い方などを、一発で見てアドバイスくれます。…

アース線 みたいなもの

電化製品のプラグの脇にちょこっとついてる、ヘンテコな緑と黄の小さなコードをアース線と呼ぶそうです。 子供のころはコードがはみ出て来てると思って、触ったら感電しそうで怖かった。 実は重要なリスク管理の役割があるらしいです。 アース線は、機械が故…

今年の身体・今夏のチャレンジ

気に入って去年のセールでまとめ買いしたTシャツを、今年ルンルンで着用してみたら・・・「???」なんか変。 新品でしまっておいたので縮んだり型崩れもしてないはず。 コッペパンみたいなパンパンな腕が丸見えで、太って見える(か、ありのままの太い姿を…

ドロップバックの大スランプ

今まで安定の気持ち良さだったドロップバックが、初めての大スランプ。 出来るようになって以来の、惨状 ・・・(;・∀・) 苦労して沢山失敗して出来るようになったアーサナなので、過去の試行錯誤を思い出して原因を探ってスランプ脱出を図っています。 今の…