ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

最後は自分の勘・・・だな

今真剣に考えているのが、大手携帯3社の格安プラン。

乗り換え計画。

 

3社の特徴の違いと自分の使い方を見直して、何が良いのか??

 

まぁ~どれも魅力的で、何が一番なのか判断がつきかねてます。

最後は、、、自分の好みと勘、だな (´▽`)

 

どれもあまり変わりがないので、どれでも大きな後悔はないだろうしね。

 

そうなんです、最終的に自分が納得できるのは、自分が決めた事。

人に言われたまま、皆が選んだから等、なんとなく流されて選んだら、しっくりこない。

 

そうやって、自分で納得したものでないと自分の軸がブレます。

ヨガも一緒 (^^♪

 

アレ良いよ、コレやってみなよ・・・WSや動画で沢山のオススメが表示されます。

あれこれ試すのは大切。実感しないと分からない事も多いしね。

でも、最後それをプラクティスに取り入れるのか否かは自分で判断したい。

未熟だけど、、、未熟なりの判断で今自分に必要な物を吟味する訓練も兼ねて。

そういう判断力も育てないとね。

 

アシュタンガを始めた時を思い出しています。

初めは「あんなキツイだけのヨガなんて、私には合わない」としか思えなかった。

そして様々なスタジオで色々なハタヨガ系のクラスに参加する日々。

・・・なんか物足りなくなってきた。

気持ちいいんだけど、1回完結型で目的や意義が分からなくなってきた。

なんとなくフィットネス的な感覚でした。

 

そんな「ヨガ続けてるけど、もっとガッツリ取り組むものにしたい」という自分の中の声が聞こえて来た時。

「これは、もぉ、アシュタンガに行けという選択肢しかないのでは?」と思った。

絶対自分には合わないと思ってたのにね。

で、今は、ほら・・・この通りよ(笑) ( ゜Д゜)

 

そうやって、答えが時間差でやってくる事もある。

あの時選べなかった自分も学び。

その時の自分は、準備が出来てなかっただんだもん。

 

色々な選択肢を試した上での、今の自分のプラクティスがある。

 

話は飛びますが、先日野球の巨人軍の指導チームに加わった桑田真澄さん。

私は彼を勝手にヨギーの心を持つ人だと思っています。

(大投手なのに浮かれず、息子のマットさんの個性を認めて伸ばすなんて、ヨギーだよ)

 

どこかのインタビューで、「若い頃はプロ野球の選手として一通り 酒、ギャンブル、たばこ・・全部試しましたが、自分には合わなかったので止めました」と。 笑。

試した上で自分で取捨選択をする・・・さすが。

今は、しっかり理論や運動学を学び、スポ根だけじゃない指導法を確立しようとしています。

選手時代は誰よりも練習したタイプだろうに。

 

やらないで判断するんじゃない、実践して自分でどうするか決める。

そういう柔らかい脳と、ブレない軸がこれから求められて行くのかもしれないですね。

 

私もしばらくご無沙汰だったWSなど、興味があるものをじっくり考えて参加してみようかと思います。

何でも受けるんじゃない・・・(お金も続かないし)、今自分で必要なんじゃないか?という感覚と勘を働かせたいと思います。

今は自宅でZoom受講できるから、どんな遠方のWSも海外のモノでも受け放題。

ある意味、時代の恩恵ですからね。

イヤよ、イヤよと嫌がってないで、試してみようと思っています。

 

f:id:Piccolina_mami:20210120151100p:plain

これも、今は次のフェーズに入ったんだな・・・・という自分の勘です ( ゜Д゜)