ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

アイカターサナ & ハハーサナ

ヨガはアーサナ(ポーズ)だけにあらず。

心の成長にもしっかり目を向けたい。

 

Yogas Chitta Vritti Nirodha (ヨーガは心の作用を死滅することである)

 

本来は心の動きを止める・・・なんだけど、そこまで行けないわよね(下世話なワタシ)。

せめてヨギーとして、周りが少しでもより良い環境になるように心がけたい。

(↑数年前のWSのDavid Swenson先生の言葉、大切にしています)

 

で、アイカターサナですよ (;^ω^)。

イカタさんです。

俗世で日本の典型的な中年世代の王道を行く、サラリーマン。(←怒られるね)

育った環境も思考回路も違う、そんなオモシロオカシイ(コラ)人から学ぶ事のなんと多い事か。

O型でお部屋は片付かず、部屋の隅は丸く拭き、残業&休日のお仕事は当たり前田のクラッカー。

家事は、、、言われたら渋々 (=_=)

 

片づけたい私との衝突はしょっちゅうですよ(苦笑)。

ただ、それは「片づけるのが当たり前」という私のエゴであって、押し付けてはいけないのだなぁ~と気を付けています。

家で過ごす時間が増えた昨今、上手くお互いが妥協できる折衷案を常に模索して、提案&合意する日々。

 

イカタの大らかさに助けられる事もしばしばですからね・・・。

 

そして、ハハーサナ

実母です。

離れて暮らしています。

コロナ禍もあって、電話が精一杯のコミュニケーション。

70歳後半ともなり、インターネットは使えず、スマホもようやくラインのメッセージ。(写真添付できません)

お話好きなので、電話がかかってくると平均30分以上。

何度も聞いた話を始めて聞くようなフリをする事もしばしば・・・(≧▽≦)

(ハハーサナはその意識なし 笑)

気分の上下もあるので、上手く発散してもらうようにハハーサナの声や言葉に耳を傾けます。

アニーサナ(兄)もいるのですが、息子には世間話は出来ない様です 苦笑。

でも元気な声を聞くだけで安心しますし、ガハハハと笑っていて欲しい存在でもあります。

 

末っ子の私なので、子供の頃はワガママで横暴だったのでしょうね。

(割とわんぱくでした)

独断的な所は今でもあります。

イカターサナやハハーサナとの関わりの中で、お互いを敬う気持ち、思いやる心などを常に持ち続けるように努力出来るようになってきました。

 

違う人間同士が一緒にやっていく・・・

思い通りにならない・・・エゴに気づく

そういう事を身近で学ばせてくれる良い手本です 苦笑 (≧▽≦)

 

f:id:Piccolina_mami:20210719131342p:plain

ヨーガの学びは本を読んでいるだけでなく、日常生活にあります。

ギータ読んだ、スートラ読んだ=学びでもないのでしょうね。

ラクティスは実践です。

どうやって日常生活で活かしていけるか?

 

ホントは・・・イヌーサナ(犬)やネコーサナ(猫)もあったらいいけどね・・・。

それもエゴ。

きっと実際飼って、朝プラクティス邪魔されたら「コンニャロめ!」って言っちゃうんでしょうね。

 

ヨーガという事は難しく考えずに、自分と周りの心を少しでも豊かに出来る人になれたら良いなぁ~と思うこの頃です。