ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

動物に愛される人

亡き父の話になるのですが、まぁ、いろいろ逸話のある豪快で遊び心がある人でしたが・・・ふと思ったのが、なぜか飼い犬に一番愛される人でした。

とにかく飼う犬、飼う犬に一番愛されるんですよ。

 

仕事で家にいないし、餌も散歩もそんなに行かないのに、なぜか尻尾を振って駆け寄るのは父の足元。

美味しい匂いでもしてるのかしら?と家族で笑っていました。

 

犬だけでなく(笑)、親戚の子供などにもなぜか人気。

話し上手な訳でもなかったですし、世話好きでもなかったし、割とおっとりBOYで寡黙なタイプなのに。

 

逸話として聞いた話は、オオカミぐらい大きな父の実家の犬は、寿命が尽きる時、父の帰りを待って静かに旅だったそうです。

ちなみに私の実家のビーグル犬も、最後は父の椅子の下で天国へ旅立っていました。

 

犬にとって・・・最後の最後に、寄り添いたいと思う人だったのでしょうね。

 

目に見えない人間力・・・なのかもしれないな、と思っています。

心と言うより、魂が純粋な人だったのではないかな~と。

 

動物は本能的に、上手く取り繕ろうとしたり、小賢しい感じを見抜いているような気がします。

だからこそ、小手先のテクニックでは通用しない、魂の奥の真心を感じ取っている・・・ような気がするのよ。

 

動物好きに悪い人は居ない・・・これは本当のところは分かりませんけど。

 

ちなみに、父は若き頃(私が生まれるもっともっと前)柔道の黒帯だったそうです。

私が物心ついた頃にはすっかりタヌキ体型で、想像も出来ないくらいの変貌でしたけど。 笑

 

柔道の黒帯ぐらいやっていたならば、、、

バンダという言葉も知らなかったでしょうが、やはり丹田とか体幹は強かったのでしょう。

そして相手と呼吸を合わせたり、体も柔軟に使えた事でしょう。

 

胆力、柔軟力、呼吸の間を読む力、、、そういったものが父の人間力を更に養ったのかもしれません。

 

DNAは受け継いでるはずなのになぁ~・・・・。

私自身は全くもって胸が開けず後屈が出来ず、、、神様ったらヒドイ (;’∀’)

f:id:Piccolina_mami:20220330142629p:plain

犬は寄ってくるのですよ・・・と言うか、私からすり寄っていくタイプ(笑)

 

もっと後屈が深まって自然に心がOPENになったら、、、犬から尻尾を振って駆け寄ってくれるのかなぁ~。

そう思ったらもうちょっと頑張れそうな気がしてきたわ (*´з`)

 

心が開けないアラフィフのおばさんなんて、ちょっと寂しいじゃない。

やっぱり母のビビリのDNAが強いのかしらね~ 笑