ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

カポタ、第一歩(手指と足指が出会いました)

しつこい・・・ですね。

でもアシュタンガのプラクティショナーのほとんどが苦戦するカポターサナ。

 

ニッチモサッチモ行かないマイナスからのスタートでしたが、ようやく人並みのスタートラインに!!

 

両手とも自力で足指を触れました~!!

 

f:id:Piccolina_mami:20200513131803j:plain

(これは完成形・・・神様、来世にはここまで頑張るからね)

 

・・・って、地味に伝わりにくいですが、私にとっちゃ~マイルストーン

記念すべき第一目標の通過記念♡

硬い背中、硬い肩、発達した前腿、、、よくもまぁ、ここまでキタ・・・(・´з`・)

途中の道のりが険しすぎて、生涯を終えるまで到達できないかも、、、すら思ってた。

 

そこまで言うとどんな??と思う方もいると思います。

元々柔軟性が高い方、しっかり身体の使い方をマスター出来てる人は、最初からココまで出来ちゃう人います。

そういう人は、足指をタッチするのは朝飯前。カカト掴むまでが大変って言います。

・・・私、カカトは来世で良いや ( ;∀;)

 

いいのよ・・・人と比べてもしょーがない。

(うらやまし~けどね(‘ω’))

 

鋼の硬い背中を1mmずつ曲がるようにし、肩や腿の使い方をゆっくり身体に覚えさせ・・・ようやく来た道。

絶望的な身体をどうにかやり繰りして、初めての自力タッチ♡。

先生に手伝ってもらったり、故障の無い右手だけならあったけど、やっぱり自力&両手は嬉しいですよ。

まだタッチ、、、という程度で、掴むとかのレベルじゃないけど(汗)。

 

私の成長レベルの遅さか、春かな?な~んて予測していたら・・・

今年の内にミッション・コンプリート!! ボーナスもらった気分 (^-^)

 

先日の肩関節WSのストレッチ法と、前腿を丹念に筋膜コロコロマッサージしているのが功を奏している・・・気がします。

肩関節の可動域が広がると、痛いながらも五十肩の左手もいつもより動くし、

肩の負荷が減ると、いつも無意識に力んでいたお腹が少しだけ伸びてくるし。

連動して鼠径部あたりも伸びる感覚を感じます。

・・・身体って全部繋がってるのね~ (´▽`)

 

前腿も踏ん張るだけじゃなくて、伸びる事を少しだけ学んできたらしい。

 

苦手なアーサナ・・・誰にでもあると思います。

出来ない部分だけにフォーカスせずに、伸びが足りない身体の別の部位や、関節の可動域を見直してみると、身体にかかる負荷が取れてくるのかもしれません。

フォーカスする事も大切だけど、全体的な身体の負荷を俯瞰してみる事も重要なポイント。

 

・・・とはいえ、まだまだ足指を軽くタッチした程度で、これからのカポタの道の方が怒涛の地獄道(笑)。

全然伸びが足りません。

伸びしろだらけの、、、私のボディ ( ゚Д゚)

 

それにしても、こんなに苦しい、ツライ、キツイとか言いながら楽しんでるのよね~。

やめようとは思わない。

そして、、、、これからさらに深めたいッと意欲倍増。

 

ねーねー、こんなにカポタは進歩してるのに、スプタクルマはあんまり進歩無いのは・・・

ナゼ?? (>_<)  神様に問いたい・・・。

何かの罰ゲーム?? 笑。