ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

脇ストレッチ

ある朝、カポさんの手が全く寄らない。

ま、もともと頑張っても足指タッチまでなのですが、マットに手を着いた途端に・・・腕が完全ロック。

先生に手伝ってもらってもガチっと固まったままでした。

 

最近足指タッチもままならず、ややヤサグレ中(笑)。

「そんな日もあるよね」的に受け流しそうに・・・。

 

先生よりナイスな脇ストレッチ方法を教わったら、2回目は両手とも足指タッチ♡。

即効性があり、これは取り入れたいっ。

 

・・・と思ったので、自分の記録用にメモも兼ねて書いておきます。

 

両肘を掴んで頭の上にポジション

頭はそのままの位置で左手で右ひじを少しだけ押して左へ。

(動きは小さいけれど、脇だけがぐっと伸びている感覚を大切に)

そこからまた少しだけ左に押して、脇から下の肋骨が徐々に開いていくイメージでホールドする

余裕があれば右の脇を横に突き出すようなイメージで更にストレッチする。

 

脇の下が気持ち良く伸びます!!!

f:id:Piccolina_mami:20210330140223j:plain

 (適当に手書きイラスト書いたら、かえってホラー( ゚Д゚))

 

※胸が丸まったり、頭が下がると伸びを感じにくくなるので、顔は正面で胸も落とさないように。

(体側を伸ばし、上半身ごと側屈する方法では脇腹は伸びても脇は伸びにくいそうです。)

 

脇は締めたり緩めたり・・・動きの中で大切なファクターだと気づき始めた46歳の春。

肩甲骨の動きの鈍さは、脇の硬さの影響もあったのかもしれません。

 

この脇ストレッチは、仕事の合間に椅子に座ったままでも出来ます。

気が向いた時に左右で1分もあれば十分なので、かなり有効。

 

そしてカポさんを先生に手伝ってもらったので、ついでに(笑)肘がパカーンと開いてるんじゃないか?と聞いてみました。

「開いてるけど、そんなパカーんじゃない」らしい (^O^)/

おぉ、これは身体の感覚よりも、ちゃんとしてるじゃん。

最近不調でヤサグレていたので、プラスな情報は嬉しいものです。

やっぱ、がんばろ♡

 

鉄板が入ってるのか?と思うくらい曲がらない背中も然りですが、、、それにくっついた肩甲骨も相当なガンコもので動きません。

こうやってちょっとずつ解して、筋肉をうま~く目覚めさせながら整えて行きたいと思います。

きっと骨盤とか股関節もそういう事なんだろうな。

硬くなって動かせてない筋肉が眠っていて、、、私が気づくのを待ってる (・∀・)。

もうちょっと待っててね、今行くから(どこへ?)。

 

色々と自分の身体の弱点や改善点を見つけて行くのは楽しいです。

地味なピラティス的なトレーニングは苦手なため、、弱点を見つけても克服しないという悪い癖(笑)。

なんか損してるな・・・多分。

楽しく気持ち良く出来る地味トレがあると良いのにね。