ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

過程を楽しむ

久しぶりの裁縫タイム。

 

ミシン掛けやら手縫いなど、チクチクと縫物をしている時間は・・・集中と癒しのプラクティスと同じような気がしています。

裁縫は作品が残るけど、プラクティスは残らず保管場所には困らないので、私の中では一歩リードですけれどもね。 (‘ω’)。

 

思い立って・・・ティッシュカバーを作りました。

最近は“箱なし”ティッシュを使っています。

外装が紙の箱ではなく、ビニールにくるまれたティッシュなので、コンパクトでゴミが少なくて良いです。

が、ビニールのまま使うのはカッコ悪いし、今まで使用していたインテリア用のケースは、箱の大きさ合わせて作られているので・・・ブッカブカ。

新しい箱無しサイズのを買おうかなー・・・・とネットで見ていたら、直線縫い&型紙不要の初心者向けの作り方が沢山ネットでヒットしました。

 

「作ってみちゃおうかしらん♪」

 

そう思ったら俄然楽しくなり、我慢できずに・・・即行動 笑。

100均で、薄手の縫いやすそうな合皮を発見して、ますますやる気100倍(おしゃれ♪)

 

そして完成したのが、こちら。

f:id:Piccolina_mami:20230830112150j:image

遠くからみたら縫い目の雑さや荒さは目立たず・・・良い感じ♪

各部屋のティッシュカバーをリニューアルしてみました。

3つ作って、、、300円よ!!(家にはミシン一式も裁縫道具もあり、布以外は購入不要)

 

作っている最中はワクワクだし、布選びから完成図をイメージして、多少の失敗も工夫でリカバリー。

出来上がった我が子達よ、、、なんと可愛い事ヨ♡

 

出来上がったものを買う事は、ネット通販でクリック一つ・・・とても簡単です。

でも、自分で調べて、考えて、工夫して・・・試行錯誤しながら作る時間は、それ以上の価値がありますね。

 

・・・なんかアシュタンガのプラクティスと同じです。

与えられたアーサナを試行錯誤、色々自分で考えて工夫して・・・気付きを得られる楽しさ。

簡単に何も考えず出来ちゃうアーサナばかりではつまらないでしょうねぇ・・・。

出来ないモノだらけで良かった(のか・・・悪かったのか(笑))。

 

完成系よりも、そこまでの道のりの方が多くの実りがあるのですよ。

 

・・・そして完成したティッシュケースを眺めながら、自画自賛

まだ生地も余ってるし、、、ポーチでも作っちゃおうかしら、、、更なる野望の1歩を踏み出しています。

 

何も難しいモノやプロの出来など求めなくて良いのです。

ランチョンマットとか、コースターとか、、、四隅を縫うだけのアイテムでも、素材選びから買い出し、ミシン掛けしていくうちに見える完成図・・・無になって作業をする時間、そういうモノの楽しさを味わえますよ。

なにせ、材料費100円!(最近の100均は手芸用品も沢山あるので、見て見てくださいね♪)

 

ちなみに・・・プラクティスは1回ゼロ円!!(宅練の場合)

もっと、エコだわ (‘ω’)

 

どちらも、、、過程の楽しさはプライスレス。

買うより作る楽しさを久々に味わえる時間となりました。