ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

サクサクと1.5時間

先日の衝撃のマイソール動画(笑)以降、タラタラやってる自分に気づき、一転サクサク練習へ切り替えました。

アーサナに入る/出る時の無駄な時間を削り、カウントもやや早めにしています。

途中で静止して呼吸を何度か入れたり、のんびり汗拭いたり、何度もラグの皺を伸ばしたり・・・しない。

おかげで10-15分の練習時間短縮。

 

まず気づいたのか体力の消費量。

サクサク進める方が体力が持ちます。

のんびりやっていた分、力ませてホールドしていたのかも。

カウントをやや早くしたので、消費体力の温存と言う部分もありますけどね。

 

そして集中度UP

のんびり静止しない分、周りを見渡したり、前後の人の様子を感じる間がない。

隣の人がフィニッシングに行ったな~くらいは分かるけど、今何している?とか誰が来たとかは全く意識の外です。

今まで「良く色んなモノ見てるね~」って言われてたのは、コレだ。

私はノンビリやっていた分、注意散漫だったのね。

 

ノンビリしていた時は、それが良いと思っていた。

アーサナのアライメントを頭で確認しながらじっくり取り組めるし、伸ばしておきたい部位をゆっくりストレッチできたし。

一つ一つ立ち止まるのも、真剣に取り組んでいる証のような気持でした。

見渡して様子を観察するほど心の余裕あるじゃん、なんて勘違い。

少しでも伸びない身体をストレッチしておきたい、休んで体力を回復してから次のアーサナ頑張る、なんて思ってました。

きっとそういうエゴ。

 

一旦手放して、リズムに乗ってみるとまた違うもんだ。

まだまだノンビリなモードに戻りたくなるので、自分でコントロールが必要だけど。

サクサクも、のんびりも、体のストレッチ感はあまり変わらない感覚。

な~んだ、ゆっくりやっても意味なかった。

 

本人的には、かなりサクサクやっているつもりでも、まだ平均だろうな・・・。

同じ時間にスタジオ入った人たちは、私より先にフィニッシングに居ます。

 

とは言え、一呼吸でアーサナに入るのが難しいのも多いです。

マリーチCDとかパシャーサナ等のツイストは、何呼吸かしながらヒネらないと無理。

ブリッジも一発では入れません・・・テヘヘ。

それでもなるべく呼吸を乱さず、落ち着いた気持ちで準備するように心がけてます。

 

f:id:Piccolina_mami:20191108123002p:plain

アーサナをじっくり味わう・・・という時間は取れないですが、全体の終わった後の充実感は良いですよ。

集中して一気にやり遂げた感が気持ち良さがプラス。

 

もぉ、あの恥ずかしいグダグダ&ダラダラした練習動画の私にサヨナラ。

あれ、メガトン級の破壊力だったわよ、マジ。

それくらいの爆弾を落としてくれないと、自分が変われないのかもね。

今となっては感謝です。