ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

プラクティス中の遊び

真面目にやってますよ、ちゃんと。

でも、大きな変化がない中、楽しみを見つけちゃいました。

ケガもしないし、先生にも怒られない程度の、遊び(笑)。

 

フィニッシングのアーサナ、ウルドバ・パドマーサナ。

あれ、手を使わずに足を組む。

今まで当たり前のように、手で足を引き寄せパドマを作ってました。

そこを、右足をモゾモゾ左足にかけ、今度はモゾモゾ左足を組む。

まだ全然難しくって、かなり時間もかかるし、パドマも浅いです。

手を使った方がマッハ級に早い。

 

それでも、ちょっとしたゲーム感覚で、楽しみながらやってます。

やっていくうちに、いつかササっと出来るんじゃないかしら・・・。

そしたらなんかカッコイイかも。(←それだけの理由です 笑)

 

f:id:Piccolina_mami:20191108124037j:plain

(画像はネットからお借りしました)

 

フィニッシングだし、先生にもバレてないと思う、勝手な遊び。

 

もう一つ、プライマリーのバカーサナポジションに入るところ。

プジャピダとスプタクルマからの2回あります。

どっちもアーサナ自体は出来てないのよ・・・。オヨヨ。

なのに、そこから出る時のティッティバ—>バカーサナは出来るのよ。

(肘が弱いので伸びず、曲げたカカーサナになってるけど)

膝を曲げた状態で足を後ろに移動させてました。

これを2回目のスプタからのバカーサナでの遊びを入れました。

足をどこまでティッティバの伸ばした状態で後ろに出来るかやってみる。

お尻をしっかり持ち上げないと足がマットに着いちゃう。

まだまだちゃんと形になってません。

途中で頭ゴンってマットに落ちるし。

いいの・・・毎回のお楽しみだから。

これも、出来たらカッコイイと思って。(←やっぱり不純しかない動機)

 

日々黙々と練習してるんだけど、出来ないポーズは遅々として進まず・・。

その中で、いかに楽しい練習にしていくか、自分なりの工夫です。

 

出来ても出来なくても、クスっと笑えるくらいの楽しい遊び。

実はこういう細かい身体の使い方が、後で役に立つかもしれないしね。

 

もっと小さい単位では

最後のパドマで、親指を最後まで掴んで10カウントできるか?

ウップルティヒで目指せ15呼吸とか

 

そのくらい軽い気持ちで出来ないアーサナも取り組めたら良いのかもね~。

毎回フンバッて、ヒーヒー言って、凹むばかり。

でもこればっかりはしょーがないので、じっくり1mmずつ進歩します。

出来ない自分には笑っちゃうけどね~。