ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

ジャンプバック リセット

クリスマスランチ♡

我が家は、東京のインドタウン西葛西まで遠征して、おいしいインド料理を食べました。

あはは・・・。

 

今年もクリスマスプレゼントはルルのアライン、来年に向けて練習へのモチベは上がっております。

去年同じものを頂きましたが、、、生地の性質上もあり、、、なぜかお尻が毛玉なのですよ(笑)。

お尻をマットに沢山擦っているということか・・・!? (*’ω’*)

 

なんとかしたい3大アーサナの一つ、ジャンプバック。

色々試行錯誤を繰り返していますが・・・どうもねぇ。

進歩の期待を込めて1年前の保存してあった動画と見比べても、、、、違いが無い!! (≧◇≦)

あれ、ど~なってる?

試行錯誤して、色々やってる割にまったく報われない状態。

f:id:Piccolina_mami:20210727133427p:plain

・・・という事で、一旦今のゴチャゴチャしたやり方をリセット。

また一から研究しなおすことにしました (←諦めが悪い 笑)

 

何かおそらく違う方向で練習しているから、ずっとピンと来ないし、結果も出てない。

 

そういう時は、今までの思いついたメソッドを一旦消去。

前鋸筋が~

股関節を引き付けて~

顔の向きは~

脚を浅く組んだり、深く組んだり変えてみたり・・・

色々やってきましたさ・・・。

 

が、結果・・・1年前とまったく変わらずよ。

正確には、コロナでスタジオ閉鎖になった直後の1年半変わらず、、、よ。

未だに腕は曲げられないし、お尻は上がらないし、脚は途中でドスンと着地。

寸分違わず同じ姿でした (´;ω;`)

 

一つのアーサナばかりに固執してしまうと、またそれもケガにつながることもあるし。

 

少しずつ積み重ねながらも、今まで単独でジャンプバックを考えていましたが、他のアーサナとのつながりや、似た体の使い方をするものを色々試してみようと思っています。

プジャピダやバカーサナBなど、アームバランス系から、スタンディングのジャンプバック、ジャンプイン、ウップルティヒなど・・・・。

そこで弱い部分を鍛えられたら、更にジャンプバックも新しい扉が開くのかもしれません。

(↑というか、いい加減開いてっ ♪)

また最初から・・・。

足先をマットにつけた状態で体を前に倒して、ジャンプバックのフォームを確認する。

肘をまげて体を支える感覚をつかむ

脚を体に引き付ける動作を確認する

 

そんな基本の動作の確認からゆっくり再開したいと思います。

 

ヨガは難しいアーサナが出来る事ではありません。

出来たらすごい、出来ないとダメでもないです。

でも、コツコツと続けることで気づきがあります。

 

諦めず、無理せず、呼吸して。

 

他にも課題がいっぱいあるので、全然忙しい。

そして、ジャンプバックも諦めたわけではないのです。

 

「成功するまで諦めなければ、それは失敗ではないのです」

・・・という名言があるらしいです 笑。