ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

デイブレイク オステオパシー

むふっ。またもや新しい治療法をチャレンジ。

他のシャラの尊敬するアシュタンギーニ先輩方から紹介頂きました!

 

新中野「デイブレイク オステオパシー

http://daybreak-oste.com/introduce/ 

 

先生自らアシュタンギなので、痛めたポーズや状況がツーカー(笑)。

松村先生ご自身10年以上の経験を持つプラクティショナーで、手足が長い・・・有利よねぇ~(笑)

優し語り口で、その人の波長に合わせて話を進めるのがお上手。

 

オステオパシーとは?

HPを見ると詳しく書いてありますが、痛みが出る箇所だけにフォーカスせず、身体全体の問題としてとらえて治癒を目指す方法。

例えば腰痛の場合は、腰だけ見るのではなく、全体のゆがみや機能の滞りなど、関連する全体のバランスを整える全身調整法。

(ざっくり私が解釈して書いたので、間違ってたらごめんなさい)

 

初診なので問診表を記入し、口頭での状態把握などの問診を入念に行いました。

その後マットの上に立ち、姿勢や筋力、バランスや歪みのチェック。

診察しながら説明してくださり、自分自身でも身体の状態を把握し、理解できます。

 

私、めっちゃ、腰回りが右回旋・・・おへそまで右向いてる(笑)・・・ヘソ曲がりっす。

更に左殿筋(お尻の筋肉)が弱く、左右差がある。

みぞおちからお腹が硬い(自覚バリバリあります)。

そして、初めて言われた事が3つ。

両股関節が膝まで内旋し、膝が内側に入り、膝下がバランスをとり外旋(故に足先外向き)。

左の足首の可動がおかしい(自覚は無いですが、捻挫等過去にしてるのかも・・)

腸骨筋が硬い。

 

ということで、問題の場所を調整してもらいました。

カイロのようにバキバキでもなく、整体に近い施術に感じました。

上半身は結構施術入りました。痛みもなく、不快感もなく、ヨガトークしながら余裕。

念入りにお腹のマッサージ(肋骨の端からお腹(腸のあたり)。

 

約1.5時間の施術でした。

最後に、股関節の内旋(膝が内向き)を改善する、一人で短時間で出来る調整法を教わりました。

ホームで電車待ってる間にちょちょいと出来ます。(動きも微細でバレない)

また腰を守るために長時間ずっと骨盤を後傾姿勢で座らない等、普段の過ごし方もアドバイスもらいました。

 

さてさて、翌日の練習が楽しみでしょうがなかったです(笑)

一番の違いは、お腹の伸び。

横隔膜~みぞおちを入念にマッサージしてもらったので、お腹が楽に伸びる!

そして動かない胸椎がちょっと動いた!!(呼吸の入り方で気づきました)

おぉ~、1回の施術でこの違い。めっちゃ嬉しい。

先生からは「練習2-3日、違いを観察してみてください」と言われていたので、じっくり観察。

確かにやりにくいところも出てきました。負担をかけ過ぎていたところがあったのでしょう。

 

ほぉ~!これは身体のバランス調整のために定期的に行くのもアリです。

(不調な箇所がなくてもね!)

 

f:id:Piccolina_mami:20191210120039p:plain

マンションの1Fで、事前情報なく一見さんは入りにくそうな外観ですが(笑)、中は白を基調としたオシャレなお部屋でした。

外からの写真ですみません・・・。中は本当、キレイだからっ。

 

もう45歳、人の力を借りて身体をメンテナンスするのも全然アリなんですよ。

それで身体が喜ぶんですもん!!