ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

着眼力

最近やや背中の違和感は残るものの、神経的な痛みではないので、スタジオ練でカムアップ練習しています。

どうも成功率が落ちた (‘Д’)

ケガする前の、脚の重心の感じ方や鼠径部の伸びも、迷子。

後退する事、矢のごとし 苦笑。

2.0だった視力が、いきなり0.3に落ちたくらい視界不良。

 

ま、それも仕方ないか~と受け入れ、研究しながらヒーコラ繰り返す日々。

 

IYCではクラスは開催しているものの、アジャストは最小限、接触感染を防ぐ為、ドロップバック&カムアップのアジャストも無しです。

皆さん各自3回やったら、前屈に入ります。

 

私は体力を使いきる勢いで、ドロップバック&カムアップを4-5回チャレンジ(笑)。

上手く上がって来れるのは、、、1回くらい。 トホホ・・・。

 

先生のアジャストが無い分、「これはオノレとの闘いよ」と自分の身体と向き合い、アーダコーダ試行錯誤。

起き上がる呼吸、タイミング、上手く合わせる感覚が戻って来てない。

 

一人格闘していたら、先生が声をかけてくれました。

「そばで見ててあげるから、落ち着いてやってみな」。

それだけでも安心があるわ~。

調子がイマイチな練習日だったのに、いきなりやる気スイッチON。

 

すぐに先生から貴重なアドバイスもらえました。

「胸が固まって、落ちてる」

「手脚を近づける時に背骨が苦しそう」

 

あ、忘れてた(笑)。

 

実はこれらは、以前気を付けていた事。すっかり頭から抜け落ちてました。

股関節ばかりに意識が向いてしまい、胸の事なんて・・・どこへやら。

そうだった、胸を高く引き上げておかないと出来ないんだった。

背骨にスペースを作っておかないと腰をケガする事につながるんだった。

 

忘れるもんねぇ~、中年ってや~ね~(歳のせいにしてる)

 

その日は身体も動かないし、もうドロップバック&カムアップはスキップか?(というか、プライマリーオンリーでも良いか)と言うくらいのプラクティスだったのに、先生のに乗せられて気づいたら7回も。

「おい、ワレ、体力残っとるやんけ?」(なぜか関西風)な最後だけバーベル100kg挙げたような終わり方でした。

そして、忘れていた胸を引き上げる意識をしたら、少し体の感覚が戻ってきた!すご~!!

 

それにしても先生のアドバイスってすごい的確だな~。

1回遠くで見ただけで、出来なくなった理由をズバリ。

自分であがいてヒーコラやってても、この答えにたどり着けたかな?

しっかり見て、足りないところを指摘しくれる頼もしい先生に尊敬が更に増します。

 

最近別の先生のクラスでは、指導もアジャストもゼロの日が続いていたので、なんとも嬉しい。

一人で格闘するのも良いけど、こうやってブレークスルーのきっかけをくれるのは、スタジオ練のメリットだね。

 

f:id:Piccolina_mami:20200323121956j:plain

なんか、また一人で上がれるようになる気がするっ。