ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

肩甲骨を安定させる筋肉

ちょっとおかしいな?と思っていた、潜在的な身体の問題と向き合う時がやってきました・・・。

覚悟がいるなぁ~。解決できるかなぁ~・・・(>_<)

 

左右の肩甲骨の可動域が全然違うのです。

右は自在(利き手だからね~)。

問題は左。

 

発端はカポタの指導をしてくれた先生に、痛みについて相談したところから。

腕が上手く使えなくて、着地後指で歩く時に左肩に痛みが出る時があるのです。

筋肉の痛みではなく、腱や関節が違う方向に入っちゃった瞬間の激痛。

(その一定の角度のポジションから離れると、痛みも消えます)

肘がやや外側に開いたの伸展の状態、ズキっと。

 

そのくせ、肘を開かないように脇を締める筋肉がトコトン弱い・・・(>_<)

 

肘を開きたくないのに、腕を伸ばすと耐えらずにど~んとOPEN!苦笑。

それでカポタBでは関節が悲鳴を上げます。

 

むむむ・・・これは重症ぞ。

 

実はそれだけじゃなくて、チャトランガでも左腕だけ肘がやや外向きに開いているな~と思ってたのよね。

 

更に遡れば・・・4年くらい前(?)まだ朝マイソールに週1回参加だった頃。

短いストレッチポールを両手で挟んで上げ下げするストレッチ、痛くてギブしたんだった・・・。

左肩だけ・・・なんですんごく痛いんだろ~と思った記憶。

 

そのままその違和感を放置して、他の筋肉やら何やらでカバーしてウヤムヤにしてきたんだった・・・。

 

今、パンドラの箱を開けちまった (*’▽’)

 

きっとこれを解決しないとカポタは出来ない・・・。

(手が歩かせられないんだからねぇ・・・足掴めないでしょ)

 

自分にとって痛みの出ない肩甲骨の使い方&手の位置を先生から丁寧に教わりました。

あとは、その場所にホールド出来る必要な筋肉を育てないとっ。

左の脇を締める筋肉が、、、めちゃくちゃ甘い。

確かに・・・普段の姿勢から力が入らないから、今まで鍛えてないのかも。

 

先送りにしてきた身体の違和感・・・やっぱりどこかで壁にぶち当たって戻ってくるのね( ;∀;)

一朝一夕ではどうにもならんけど、日々意識をしていけば、、、いつかは!(^^♪

 

f:id:Piccolina_mami:20201012132745j:plain

ただし、右肩甲骨と同じ動きは出来ない感じの左肩ムリムリ感、骨の付き方が違うのかな。

背骨が歪んでるのも影響してるかもなぁ~・・・そうもん全部繋がってるのよ。

 

身体の個性を活かしつつ、解決策を見つけていきたいと思います。

 

それにしても、私の身体はああ言えば、こう言う。

注文の多いワガママな客だわ(笑)。

それを放置して甘やかし続けて来たツケねっ。