ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

コントロール出来ない事と出来る事

自分でコントロールできる事と出来ない事があります。

 

コロナは自分ではどうにもならない。

私がいくらプラクティスを頑張ったって、コロナは消滅しないし緊急事態も解除されない。(そりゃ、そうだ)

 

でも早寝早起きして体調を整える事は出来る。

寝る前にスマホを見ないようにする。

ゆっくり湯船につかる。

・・・自分の意志ですぐに出来る事。

 

自分でコントロールできるところは、やった方がイイに決まってる (‘ω’)

でも、コントロール出来ないものと一緒にして、ついつい「全然だめ」「状態がイマイチ」なんて責任転嫁してたりして。

 

なんでも「コロナのせいでさぁ~」とか言ってないですか?(←私)。

 

今自分で出来る事を放棄して、どうにもならなことを嘆いていては、、、、お天道様も泣くぜ。

 

ラクティスもそう。

身体が硬い・・・これは一朝一夕でグニャグニャ人間にはなれません。

時間がかかるから、地道な長期戦。

どっちかと言うと、今すぐどうにもならない事。

 

ダラダラ休まず、呼吸とドリシティを守って動く。

これは自分が意識すれば、その場で出来る事。

 

全部まとめて「練習が深まらないのよね~、やっぱ身体硬いからダメよね~」でマルっとまとめちゃう。

・・・こらこら。

 

まずは自分でコントロールできるところから見直して、実力をつけて行く。

コントロール出来ない部分は、急いで無理やりどうにかしようとしない。

 

自分でコントロールできるのに、サボってるところ・・・ある(笑)。

ビンヤサをダラダラしたり、何呼吸か休んだり

早くカウントして終わらせたり。

・・・お恥ずかしい ( ゜Д゜)

 

それらは、すぐにはどうにもならない柔軟性や体の使い方とは違う。 

どちらかと言えば、甘い自己流で流してる部分。

頑張ってる部分もあれば、そういう甘い部分もある。

なんとなく他のシャラで練習すると、そういう自分の粗い練習が恥ずかしい。

 

他人より出来ない事ばかりなんだからさぁ~、自分で意識して変えられる部分はちょっとずつやって行かないとね。

「毎日ストレッチしてるけど、全然柔らかくならない」と嘆いてばかりで、それ以外の手を抜いる所は見て見ぬフリしてる・・・ワレ。 

いつまで経っても自分の練習に自信が持てません・・・(>_<)

 

自分の練習を堂々と、どこでも&どんな先生の前でも出来るようになったら、、、いいなぁ~。

(今んとこは・・・端っこの先生から見えにくいところで、目立たず・・・だな)

 

練習だけの事じゃなく、日々の小さな事も。

工夫をして、制限のある生活の中でも楽しく充実出来るように。

頑張らなくていいから、、、元気が余ってる時にちょっとだけ冒険してみる。

作った事のない料理に挑戦するとか、図書館で本を探してみるとか。

 

f:id:Piccolina_mami:20210219113735p:plain

コロナで外出できないし、マスク生活だし、明るいニュースは少ないし・・・。

「自分の機嫌ぐらいは自分で取らないとっ (´ω`*) 」by みやぞん。

 

練習で出来るところはちゃんとやらないと・・・by わたし。