ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

秋の畑、秋の練習

段々と秋らしくなり、日没も早くなりましたね。

自然の移り変わりを感じる、気持ちの良い季節。

 

区民農園の畑は、気づきと発見の秋です。

夏まで日あたりが良かったのですが、秋になり太陽の軌道が変わり、午後以降は日陰・・・作物の生育がイマイチです(。-∀-)

そして、夏野菜の最後のナス株を処分したのですが・・・根元に住む大きな幼虫発見 ( ゚Д゚)

ひょ、ひょえ~・・・・!! 

怖々とシャベルで救い上げ、、、お隣の農作放棄の畑へ、、、、ポイっ (←こら)。

コイツが株の根本で栄養を吸っていたために、ナスの元気がなかったようです。

後で調べたら、コガネムシ、、、よくある害虫被害の様でした。

(小さ目なカブトムシの幼虫みたいで・・・結構、ビビります)

 

Youtubeなどで、対処法やら予防やら沢山情報をGETしました。

素人菜園で、まだまだ知らない事だらけですね。

 

でもさ、カマキリに威嚇されたり、大きなコオロギに慄きながらも、がんばってるよ、ワレ!!(*’▽’)

秋トウモロコシは発育不全で全滅のようですが、秋ジャガイモに期待♡

 

経験しないと分からない事だらけですよ、、、ホント。

 

ラクティスと似ているところがあります。

 

最初は華やかなアーサナに憧れて、アレもコレもやりたい。

畑で青々とした葉っぱに身を躍らせてる過程です。

わーい、わーい大きくなあれ♪

 

それから段々とケガをしたり、上手く出来なくて、壁にぶつかります。

畑では実りがイマイチだったり、野菜の元気がなくなったりするようなモン。

なんか思うように行かなくなった・・・( ;∀;)

 

そして、基本、体幹の強さやバンダ、呼吸の重要性を改めて思い知らされます。

畑では、土壌の状態の栄養だったり水分、肥料が一番大切だと知ります。

土が問題で根が弱っていたのね、、、そりゃ実もつかないわ。

 

そう、練習も畑も・・・どっちも基礎が大切なのですよ。

 

最初は土の上の見栄えの良い葉っぱや花だけに意識が向きますが、、、地味に(笑)土壌がしっかりしている事で、強い野菜の苗が育つのですね。

土壌が貧弱では、どんなに葉や花に栄養を与えても上手く行きません。

 

放置しておけば、知らぬ間に幼虫が潜んで悪さしていたり。

(プラクティスで言えば、身体のクセから緊張や不安定さが生じてたり)

 

経験しながら知識を貯めて、基礎を盤石にしていく事が大切なのですね~。

自分で経験しないと、なかなかソコに気付くのは難しいのですよ。

 

そしてやればやるほど、基本と基礎の大切さを感じます。

ラクティスで言えば、反り腰でウディアナバンダが全然使えてなかったので、未だに迷走中だし、肩甲骨や背骨の硬さで後屈系は苦手だし・・・。

華やかな逆立ち・ピンチャ、カポタなど、、、基本の身体の使い方がしっかり出来ていないと、ケガをします。

やりたい!やりたい!・・・ではどうにもならない世界です。

 

畑だって、大きな実をつけたい!と沢山肥料や水をあげても、最初にバランスよく土壌を整え、虫の卵が孵化しないように予防しておかないと・・・育つ野菜の根本がグラグラですよ。

 

夏には収穫で手一杯だったので、そこまで考えもせずに楽しんでいましたが、秋になって落ち着いてきたらボロが出てきました。

 

気づいた時が修正の時。

畑も土壌の不足している栄養を与え、他に幼虫が居ないか掘り返してチェック。

練習も、バンダ、呼吸、身体の無駄な緊張・・・繊細な感覚を再確認するチャンス。

 

これから冬に向かい、栄養を蓄える時期です。

次の春には大きな芽吹きを迎えられるように、準備にはいる丁度良いタイミングでした。

(まぁ、区民農園は年間契約なので次回抽選で当たるかは神のみぞ知る・・・)

f:id:Piccolina_mami:20211027133606p:plain

(唐辛子が干してありました。カラフル!)

 

秋の畑も、秋の練習も、基礎固め。

冬は力を蓄える時期、それまでにしっかり蓄えられるだけの土壌を育んでおかないと。

やみくもに練習しても、水だけ上げてても、基礎が出来てないと力になって行かないのですよね。