ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

根を張るような練習

「上に伸びない時は、下の根っこを伸ばせば良い」

そんな言葉をお寺の掲示板で見ました。

 

良い言葉♡

 

そうよね、成長は見える(枝葉)ばかりではなく、見えない(根っこ)の成長もある。

根を強く張って、土台を硬固にする。

冬の練習にピッタリ (*’▽’)

 

新しいアーサナが増える事もなさそうなので(笑)、今つっかえている所をどうにかしていく。

 

バンダ・・・根っこを強くする練習。

脚を強くする、、そうなのよね・・・言葉では簡単なのにねぇ・・・。

まったく弱っちいですよ、私の大根足ちゃん。

 

今、お試しで「卵を落とさないように」という意識でバンダしています。

強くギュっとするとつぶれちゃうし、力が抜けちゃうとスポット卵が落ちて割れちゃう (;’∀’)

常に卵を落とさないように軽く締めておく・・・そんな感覚 笑

 

ちゃんと最後までしっかりバンダ出来ていたら、ヒナが孵化するかもしれません 笑

今は、途中様々な場面でバンダの意識が忘れちゃうポイントがあり、まだまだですね・・・。

 

そして途中で集中が切れてグダグダな練習になってしまいそうな時・・・。

粘って頑張れるように、「メトロノーム大作戦」。

パーキンソン病の症状が出始め、歩行が困難になってきた人のトレーニングとして、メトロノームを使うという番組を見たのです(またTV情報ですいません)

あの「カチ、カチ、カチ・・・」という一定のリズムを聞くと、歩行が助けられるという事でした。

子供の歯磨きにも有効だとか。

リズムで動けば、動かしにくい体も・・・動く。

 

へぇ~と思って、ダラダラ練習なりそうな時に、頭でメトロノームの音をイメージしてみたら、確かに効くかも!

グダグダと途中で休みたくなる瞬間に、頭でメトロノームが「カチカチカチ・・・」。

・・・すると否応なしに動かなくてはいけない雰囲気になります。

 

まぁたまにはダラダラも良いけどね、ダレ過ぎているなと思ったら、たまにやってみようと思います。

途中で練習を諦めちゃうのも、やっぱり良くないもの。

最後まで粘り強く・・・常にそういう気持ちで練習しないともったいない。

 

今は上に枝葉を伸ばすような成長の時期というより、、、土に深く根差す根っこを太くする時期。

バンダの強化をして、脚をしっかり強くする事

練習もなるべく最後まで粘り強く繰り返す事

そういう目に見えないところの努力が、春に花を咲かせるのですよね、、、きっと♡

f:id:Piccolina_mami:20220127170141j:plain

根っこが浅く細いと、植物もいくら上に枝葉を伸ばそうとしても、結局支えきれずに倒れてしまいますよね。

根っこは深く、太く。

 

身体の使い方の基礎を見直したり、呼吸を見直したり・・・実は大切な事な根っこの部分ですよね。

先に進む事ばかりが成長じゃないぞ・・・・と思って頑張りま~す。

 

って、割に春って、結構もうすぐじゃないの!? 梅が咲きだすのは2月終わりから3月??

へ・・・もう1か月とちょっと?あらら・・・時間が足りないかも (;’∀’) 

 

じゃ、、、な、夏が来る前までにってことで(苦笑)・・・。