ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

股関節とか骨盤とか

最近、練習の中で気付きが多いです。

・・・というか気づかない&忘れてる事が多過ぎなのでしょう。

(自覚がないのが最たる証拠 笑)

 

イメージを正確に捉える事は、身体を思い通りに動かす観点から考えると、とても重要です。

誤ったイメージで身体を動かすと・・・そりゃ思った通りにはならないモンです。

 

私、最近・・・股関節の位置を随分と違うところをイメージしていました。

骨盤の左右に出っ張ってる突起、、、その辺りを股関節という認識で曲げ伸ばし。

股関節から後屈するとイメージ・・・

でもソコ、股関節じゃない(笑)

本当はもっと下の、身体の中心に近い位置です。

f:id:Piccolina_mami:20211102163523p:plain

鼠径部が開いてこないって・・・言いつつ、骨盤の突起ばかりに意識が言っていたのかも (゜∀゜)

 

過去にもこの間違いに気づいてイメージ修正したはず、、、すっかり忘れている(笑)

本当の私の脚は、イメージより・・・短い (*’▽’)

 

曲げる支点がズレていたので、イメージから修正しないといけないですね・・・。

 

カポでも先生からアドバイスがありました。

骨盤の動きが固い・・・。

前傾・後傾の動きをしてみたところ、確かにちゃんと出来てないっ。

胸椎の動きで補ってソレっぽく見せてますが、実際の骨盤はほぼ前傾・後傾に動かない。

腰椎下部の硬さが原因なんでしょうけど・・・。

 

自分の身体に向き合う程、凹むぐらい問題山積に気づきます。

 

しかも一朝一夕でどうにかなるものでもなさそう。

地味な動きを一つ一つ繰り返して身体に覚えてもらう作業。( ;∀;)

 

運動神経が抜群な武井壮さんもYoutube動画で同じような事を言ってました。

色々な競技をする上で、何でも出来ちゃうというのは、身体をイメージ通りに動かせるか動かせないかの違いだと。

目で見た動き方を自分の身体で再現できるか・・・。

確かにね。

 

例えば、

足を90度上げる・・・と思った時に、ピタっと90度上げられる。

両腕を真横に伸ばすとイメージした時、きちんと水平に両腕が上がっているか?

この内側の感覚と外側の動作の一致が大切と力説されていました。

 

し・・・してない 涙。

 

骨盤を動かしているようで、実は動いてなくて・・・

股関節から後屈のイメージが、骨盤から後屈になってるし・・・。

身体の隅々の神経が連動して作用してこないと、上手な使い方にはならないようです。

 

運動神経が良い人って、何やらせてもスッと出来ちゃいますもんね。

どうやったら出来るかをイメージして、その通りに身体が動くのでしょうね~。

 

アタイ・・身体がその通りに動かない人です=ドンくさいタイプ。

繰り返し繰り返し、、、動作を行う事で段々と神経が連携してくるのだそう。

私の身体よ、、、いつそうなる気なのか? 教えておくれ・・・。