ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

腰椎が動いてない

最近の身体で特に気になるのが・・・右の股関節から骨盤の強張り。

 

今まで一度もやりにくさを感じなかったアルダ・バッタ・パスチモッターナ(ウティタハスタの後の立ったまま片足パドマで前屈するアーサナ)。

右側だけパドマの足が不安定で、横にしっかり開けなくなっていました。

今まではほぼ上体を傾けずにスルッと手を回してキャッチしていたのに、、、膝を曲げ&上体を倒して腕をウニウニと捩じり寄せてようやくキャッチ。

重心も安定せずユラユラ・・・。

特に痛みやシビレ等はないのですが、どうにも脚が上手く開かない・・・。

(画像はネットからお借りしました。(こんなにキレイに出来たら良いな♡))

で、オステオパシーの先生にご相談に行ったのでした。

やっている姿を見せるのが一番早い(笑)・・・他の整体の先生だと、何やってるんだ??となりますが、アシュタンギの先生なので「はいはい・・・うーん右側だけ閉じてますね」とすぐに問題の個所を指摘されました。

股関節と骨盤が変な角度で固まっていたようです・・・。

 

ついでに右背中の強張りも、頚椎ヘルニアも右側に痺れ・・・体のクセで右側に色々支障が出やすいのでしょうかね。

 

一番の問題は、腰椎3番と4番が・・・ほぼ動かなくなっているそうです。

原因は長期間による座る姿勢が影響しているようです。

猫背で座る姿勢が一番悪いと・・・。

仕事中ほぼ一日中座ってるし。

 

残念ながら、、、もう固まった部分は動く事は無いかもしれません、と正直に教えてくれました。

成長期の子供でもないし、骨はガッツリ固まってるので、これから大きな変化は認める事はないでしょう・・・ってさ。

 

その3番4番の固まりにより、本来の使うべき筋肉等が使われず、、、痛みが出てる背中の右腰方形筋や右骨盤&股関節に負荷をかけているのかもしれない・・・。

バンダをせずにビンヤサをやってると・・・負荷が手首と腰にかかって痛めるよ、、、みたいな、、、実際の部位ではなく、負荷がかかる(とばっちりを受ける)部位に痛みが出る事が多いようです。

 

私の腰椎3&4番よ、なんちゅーことしてくれるんですかぁ・・・( ;∀;)

 

実際にもう動く事は無いかもしれないけど、、、周りの筋肉の強張りが出ないようにストレッチをするのは良いようです。

アシュタンガではダイナミックな動きが多いため、細かい部分に微細な効かせ方が出来ず、使える関節や筋肉でやってしまうので・・・夜のストレッチタイムなどに取り入れて見ようと思います。

 

それと、、普段の姿勢(・・・それな。)

仕事中でもたまに腰を伸ばしたり、少し歩いて腰をリセットするようにしましょうとアドバイス

座る姿勢もなるべく猫背に気づいたら修正する癖をつけましょう、、、頑張ります(例え3日坊主でも(笑))

 

余談で「反り腰」について質問してみました。

なにせ、反り腰ではない・・・と言われつつ、ネットで見かける「〇〇に当てはまるなら反り腰です」項目に、ほぼ全部当てはまるワタクシ・・・真実は如何に?ですよ。

 

やはり反り腰ではないです、と。(ほぼ日本人はバレリーナなどを除けば、反り腰の人はいないですよって)

どっちかと言えば、3番4番が丸まって固まってるからねぇ・・・・と。

すいません・・・やっぱり軍配は「私は反り腰ではない」となりました。

 

そして、ゴチャゴチャ言わず・・・夜ストレッチ頑張ります。

(小殿筋と中殿筋も硬いから解してみてください・・・とやんわりと“サボるなよ”とアドバイスされましてん (*’▽’))