ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

ヒジの調子が良くなった

Govindaマイソール期間中、右肘が違和感がある時期がありました。

変な方向に腱が伸ばされてちゃった感。

生活でも右手を真っ直ぐ伸ばそうとすると、肘が伸びにくい感覚。

・・・これは黄色信号。

 

チャトランガを疑いましたが、シロでした。

アップドックも然り。

もしやガルバピンダで中途半端にしかパドマに通せないせい?と思ったがこれも冤罪。

 

現場に立ち返って再度イチから検証。

なんか変な動きや無駄な動作をしていないかな?

肘を伸ばす、一杯伸ばす、沢山伸ばす・・・。

あった。ダウンドック。

ジャンプスルー出来るように練習してみようと思ってた時期。

 

f:id:Piccolina_mami:20190530143558p:plain

ダウンドックからジャンプスルーに行く時、勢いをつけるために腕を伸ばしてバネになろうとしてたわ。

肩の大げさに肘ごと外旋させ、ハイパーエクステンション(猿手)を助長する動きだったと気づきました。

肘の内側が完全に前向く位、頑張り過ぎてた。

 

右側の方が程度がヒドいので、その分負担がかかっていたのだと思われます。

「もっと猿手になれぇ~!」っていう方向にぐんぐん引っ張ってたのね、、、そりゃ変な痛み出るわ(笑)。

 

そこからは一旦ジャンプスルーとジャンプインはシャカリキにやらない。

右肘の温存を最優先ですよ。

ダウンドックで背中が伸びなかったら、そのまま。

無理に腕とお尻で引っ張り合いなんてしない。

肩もリラックスする程度で、回し下げたり肩甲骨を後ろに引こうなんて、やんない。

肘の外旋を気を付けて2週間。違和感が少しずつ改善!

お~、やっぱりこれが原因だったのか。

 

普段の練習に追加して頑張りたい時って、自己流だと変な動きを入れちゃうもんね。

ダウンドックで、5呼吸しながら肩を下げたり背中を伸ばしたり、、、無駄な動作してました。

これ、動画でみると分かりやすいですよ。ホント常に何か動いてる・・・。

一旦ダウンドックに入ったら、動かない方が逆にシンプルに美しい。

 

痛みがあるのは、何かオカシな事をしている証拠なんですね~。

(身体が変わる時にも痛みがあるらしいですが、、、未体験♪)

 

自分でどういう動きをしているのか、無意識ってことありますよね・・・。

だからこそ、指摘してくれる先生や、自撮り動画(人に見せる目的ではないですよ!)っていう手も必要。

小さなことだけど、積み重ねがケガを防ぐのです。長く楽しみたいですもん。