ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

苦手克服月間

久々にジャンプバックの進捗も兼ねて・・・

って、な~んも進捗してないよ、ほんとに。 笑

 

未だに脚を体の下を通す時着地してしまい・・・ワンバウンドしています。

肘を早く曲げて胸をマットの方へ落とすとお尻があがるって言うけどさ、、、全くもってナゾ。

早く肘曲げたら、、、高さ不足で脚が通らんて・・・(;’∀’)

そして胸をマットへ落とすとお尻も一緒に落ちてくるイリュージョン 笑

 

重要ないくつかのポイントがこなせていない感がハンパないです。

 

肩からお尻まで・・・ほぼ真っ直ぐなんだわ。

お尻を持ち上げるまでは小さく丸まっているのに、そこから脚を通す段階で背筋ピーン。

丸まりをキープするにはどうしたら良いのでしょうかね、、、。

 

同じ悩みが、、、バカ―サナ。

少しずつ肘を伸ばす姿勢を目指しているのですが・・・

脚を腕に付けるところまでは丸まっているのですよ。

しかし、肘を伸ばそうと頑張ると、首からお尻まで背筋ピーン。

 

丸まった姿勢を維持するためには、どこの筋肉を使うのでしょう・・・。

自分なりに前鋸筋やら肩甲骨あたりを意識してますが・・・動画で見ると全然使えてないっ。

 

どちらのアーサナも、上手な方は背中が綺麗に丸まっています。

バンダ入ってます。

私の背中とは逆の動き。

もちろん腕力でもありません・・・腕が細い人でも美しいバカ―サナの背骨のアーチ。

 

やはり、反り腰の置き土産でしょうか・・・。

それとも、ぎっくり腰の後の仙腸関節の不調からくる骨盤の動きの悪さなのか、

猫背なのに・・・腰や背中を丸めるのが大の苦手。

 

右腰の痛みで後屈練習が休み休みになっている・・・今がチャンス (‘ω’)

普段オザナリにしていたものをほじくり返して修正する機会。

多分バカ―サナの方が動きがゆったりなので、丸まった背中のカーブを意識しやすいのではないか?と思っています。

ドリシティなのか、首やら肩が緊張しているのか、日々色々感覚を試して動画でチェックしています。

 

苦手と向き合う月間 (´・ω・`)

背中を丸める姿勢を保つこと、

肩甲骨と肩関節を柔らかくすること

股関節を柔らかくすること

・・・後屈以外でも課題がいっぱいありました。

 

久々にドルフィンポーズやってみました・・・うへぇ~、、、キツイ。

何がキツイって、ピンチャと同じ手の使い方。

肩幅に肘をついて指先まで平行・・・既にギリギリですよ。

肘が開きやすいという事は、肩甲骨か肩関節のどこかが、、、無茶苦茶硬いのだろうな~。

 

無理せず焦らず・・・・地道に苦手を克服してきたいと思います。

 

後屈練習ががっつり出来る日まで!

 

f:id:Piccolina_mami:20220304131953j:plain

こちらはウニいくら丼・・・実はどっちも苦手食材(笑)

お寿司もウニもイクラも食べられません。

舌が完全に子供。