ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

1アーサナにつき1個

ニワトリと同じで3歩で忘れます。

あ、ニワトリに失礼です。1歩も歩かず忘れます。

 

外出時にポストに投函するのを忘れまいと、バックの上に置いた封筒を、なぜかすっかり置いて出てきました(笑)。

カバンだけ持ってた・・・神業。

ポストを見て、「何かあったはず?」と思い出したものの、時すでに遅し。

 

まぁ、忘れる時はそんなものです。

忘れまいと思っていても、忘れるもんです。

 

最近プラクティスでも、頻繁に忘れます。

アーサナを飛ばす事は減りましたが・・・頑張ろうと思っていた課題をスルーします。

 

例えば後屈シリーズ。(ウシュトラ~カポタ)

恥骨を前に出して股関節から後屈するイメージで

おへそと肋骨は横に広げず、縦に伸ばすように

お尻と肩甲骨は力を抜いてリラックス

胸を高く天井へ突き出すように

 

だいたいこのくらいの注意点を想定しています。

で、実際アーサナに入ると、、、頭マッシロ。結局ほとんど課題を思い出せずにフィニッシュ(笑)。

 

あれもこれも・・・欲張り過ぎなのかしら (・´з`・)

 

f:id:Piccolina_mami:20200619155222j:plain

(クリームてんこ盛りパンケーキ)

 

今日は頑張るぞ、、、と思って挑んだはずが、何も成果なく終わるパターンです。

な~んで課題を覚えてられないんでしょ。え?ホント雌鶏なの?私?

毎回脳内会議で「はぁ?! やる気あるんか?オラっ」「はいっ、シュミません・・・(>_<)」反省の日々。

 

アーサナに必死になっちゃうから・・・余裕が無いんだろうね~。

 

なので、必死の間は1アーサナにつき、課題は1個だけに絞って練習しようかと思っています。

慣れて余裕が出てきたら新しい課題を追加。

ビュッフェスタイルの様に、課題全部を1つのプレートに載せるのではなく、一皿ずつ食べていく方式です。

じゃないとニワトリの脳みそでは対応できなそうです。

 

ウシュトラは、股関節からリラックスして後屈する

カポタは肋骨を縦に伸ばすように。

ドロップバックは脚で最後までコントロールできるように

カムアップは焦らずに上半身はリラックス

 

当分はコレ。

 

身体は連動してる(はず!)だから、1個だけの課題と見えますが全部苦手な課題に繋がっています。

パーツ毎にバラバラに対策を考えようとするから忘れちゃうのかも。

 

初めて自転車に乗る練習をした子供の頃を思い出します。

3輪補助を外して、最初は後ろを親に持たれて安心して走っていたら・・・いつの間にか手を放してて、、、気づいた途端に転ぶ。

何度も転んで、バランス崩して、泥まみれでバランスのとり方を身体で覚えたもんだ。

今じゃ立ち漕ぎ上等だよ(笑)。

何事も泥まみれになって、感覚として掴んでいかないと自分の物にならないのよね。

 

頭で考えていたって、それは頭の中でしか起きない事。

身体に落とし込む作業は、泥まみれになるのよ、1回は。

手を汚さずに上手くやろうとするから、余計上手く行かない。大人ってや~ね~ 笑。

 

そうやって、プジャピダも練習しているんですけど、、、鼻をガン打ち、、、そのうち鼻血流血しなきゃいいけど。

泥まみれならぬ、血まみれは避けたい・・・。