ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

ちょうどええ、、、距離

コロナ禍で、ソーシャルディスタンスを意識する生活、、、以前よりもやや遠めの距離感で人と対面するようになりましたよね。

2年も続くと、逆にその距離感がフツーになって、映画館や電車の座席の隣の人との距離がやけに近く感じます。

パーソナルスペース(他人に近づかれると不快に感じる空間)の感覚が変化したのでしょう。

コロナって、この2年で色々な変化をもたらしていますね。

 

今、自分が心地良く思える距離感。 どのくらいでしょ?1.5mぐらい?

 

物質的に計測できる距離感もありますが、心の距離感や自分と対象物との距離感など、、、感覚的な距離も色々ですね。

頻繁に会えていた友人と暫く会えないと、なんとなく心の距離が離れて、ギクシャクしたり。

 

一人で持て余す時間が増えて、スマホとの距離はめっちゃ、、、至近距離。

気が付けばついついスマホに手を伸ばす習慣がついてしまいました。( ;∀;)

 

うまく絶妙な距離感を保つって、結構バランスが難しいですね。

 

ラクティスにも距離感があります。

もちろん計測できる距離としては、隣のマットとの距離。

コロナ前は混んでいるクラスは隣同士のマットの間隔は15cmとか、、、お互いにズレながらアーサナを練習してました。

今は密を避けるために、狭くても1mは離れているし。 (おかげでノビノビ練習するのに慣れてしまった)

 

計測できない距離としては、先生との距離や、プラクティスとの距離。

生まれたてのヒヨッコの頃は、何でも先生に聞いちゃうし、一杯教えて欲しくて欲張りでした・・・。(すいません)

少しずつ出来るようになってくると面白くなって、週末昼間のクラスから、平日夜クラスも出て、更に朝マイソールデビューと、どんどんプラクティスとの距離も近くなりました。

 

距離が近すぎても、ド近眼で周りが見えなくなってしまうし、

距離が離れすぎても、おざなりになって、面倒くさくなってしまう。

 

先日久々に普段行かない日に、スタジオ練してみました。

これがまた、気持ちよかった~♪

先生ともかなりのお久しぶり(日替わりでマイソール担当の先生が違います)、それでも温かく見守ってくれました。

要所要所でアジャストが入る程度、そのくらいが今の自分の練習にはピッタリでした。

 

多分、その時その時で自分にあったプラクティスとの距離があるのだろうな~。

最初の頃は、手取り足取り教えて欲しいし&沢山指導を受けたい時期。

私もず~っと(今もですが)アーサナに執着してしまう・・・けれど、ある先生から「そういう時期だから、否定することもないのよ。」と、言ってもらえました。

皆が通る道だそうです。(´・ω・`)

それを過ぎるとまた違うプラクティスが見えてくる・・・んだってよ!笑 (←まだ見えてない人)

 

ケガやスランプも経験したり、毎日マットに立つことでアーサナ以外の学びも見えてきました。

チラっとね。

 

そうやって、今の自分のプラクティスの色々な距離感を感じるのも成長したってことよね!?

(そうだと言って♡)

バランス感覚が大切。

f:id:Piccolina_mami:20220228142311j:plain

上手くバランスをとって、近すぎず、遠すぎず・・・が練習を継続できるコツ。

 

ハテハテ・・・私がアーサナの執着から離れられる日がくるのでしょうかねぇ~・・・(遠い目)

カポが、スプタが・・・な~んて一喜一憂しているのですが、、、。

それでも以前と比べて、出来なくても凹まないメンタルは養われてきました (‘ω’)

だってさ、出来んもんは、、、出来んっ! 

 

コロナが落ち着いたら、また人々の見える距離感や、心の距離感も少しずつ変わっていくでしょう。

スタジオ練も少しずつ増やしていくかもしれません。

その時のまた絶妙なバランスの距離感を模索していきたいと思います。

コロナさんとは相当ソーシャルディスタンス、お願いしたいわ・・・もう、何光年レベルで!