ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

ファシア

初めて知りました。ファシア。

少しずつ浸透しつつあるそうですが、先日NHKをボンヤリみてたら出会いました。

https://www.nhk.or.jp/beautyscience-blog/2019/154/371171.html 

 

ファシアとは?

筋膜を含め、身体の臓器等を覆う組織。

 

筋膜は最近メジャーになりましたよね。筋膜リリース関連本も一杯出版されてます。

膜というと、一枚の薄い伸縮性のある布のようなイメージですが、ファシアはそれを含む層になったもの。

薄いスポンジみたいな層状で、臓器や骨や筋肉の間に存在している緩衝材のようなイメージ。

同じ姿勢を長時間続けたり、床などの身体以外のものに圧迫されていると、筋肉に癒着し、動きを悪くさせる原因になるそうです。

 

f:id:Piccolina_mami:20191115121857p:plain

(画像はそのNHKの番組サイトからお借りしました)

 

へ~・・・筋膜も新しい発見と思ったのに、世の中はその先のファシアの時代なのね。

 

NHKの番組では、筋膜はがし的なマッサージで、劇的に姿勢が改善されてました。

これは自分のPracticeにも、レッスンにも取り入れたい!

 

椅子に長時間座って、パソコン業務が主な仕事だから、、、、一杯癒着してそう(笑)。

番組では肩甲骨の癒着をはがすようなエクササイズをしていました。

これなら仕事中の合間に出来そう。

  1. 肘を少し横に広げ上げて、ゆっくりと後ろに引く
  2. 肩甲骨を使って大きくゆっくり回す。(肘が肩より高い位置になるように)

 

解剖学では、筋膜リリースは、身体のどこか1つを緩ませれば全体が緩むと習ったのですが、ファシアはどうなのだろう。

つまりを感じる部分を順々にマッサージしていたから、一気に緩むものではなさそう。

 

普段の生活でも、ずっと座って動かないより、ちょこちょこ席を立つ。

寝転んで同じ姿勢でず~っとTVやスマホを見ない。

等々、気を付けられることは沢山あるようです。

 

身体はまだまだ未知なものがほとんど。

日々研究で新しい事が発見されています。

だからこそ、大切に扱ってあげないとね。

痛めたり、ケガをすることなく楽しくプラクティスしたいですし。

 

少しだけファシアの体操をやってみてます、プラサリータCが良い感じですよ。

なんか床に手が着きそう!(な、気がする)

それだけでもファシアを知った分、お得な気分よ。