ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

痛めない使い方を模索する

ラクティスの途中や、終わった後・・・どこかの部位に違和感がある、、、身体が無理な動きをしたんでしょうね~。

最近、右肘や右手首の痛み、坐骨神経痛なんかで気づきます。

 

確かに体の使い方も含めての“練習”なので、最初から正しく出来るとは限りません (>_<)。

だからこそ、小さい違和感や痛みの段階で見直しないと、大きなケガにつながります。

 

右肘や右手首は、ジャンプバックの練習のせい。

自分の動き、上手な人の動画とよ~く見比べて、研究中です。

私の動きは、重~いお尻を上げて脚をクロスした時に、肘をロックしてピ~ンと伸ばしてるっ。

そこからつっかえて、動けなくなっているようです 苦笑。

その為、肘や手首にも負荷がかかりすぎている模様。

上手な人は少し肘に遊びがあって、上手く力を分散させながら動いています。

・・・自分と上手な人の肘の使い方が明らかに違うんだよね、、、と言って、見たままの通り動けないのがツライところ。

 

バ・・・バンダが足りないんだろな。お尻を腕で持ち上げてる気がします。

めざせクルリンパ。

肘を伸ばしすぎないように意識して動くと違和感が少し緩和されて来ました。

まだイッキに後ろにジャンプできず、一回足先を着いてから伸ばしています、、、いつかピョ~ンと行きたいもんです。

やっぱりバンダという見えない宝物を探さないとっ。(パンダ🐼だったらいいのに)

 

f:id:Piccolina_mami:20200901144313p:plain

(小さい頃の上野動物園のシャンシャンちゃん)

 

坐骨神経痛は最近解決法が見つかり、症状が出にくくなってきました。イェイ(^^♪

これまで後屈する度に仙腸関節の違和感からビリビリ伝わる神経痛がありました。

恐らく原因は・・・腸腰筋の使い方でした、やっぱり (*’▽’)

骨盤を平らにつぶすような動きが仙腸関節に負荷をかけ、坐骨神経に触っていたのかもしれません。

後屈毎にビリビリして、数呼吸入れておりましたが、今は段々と改善(・´з`・)。

それだけでも練習後に感じる身体のダメージが違います。

正直、神経痛は怖いですもんっ。

 

痛みや違和感で身体の使い方を修正する作業は地味で後ろ向きなようで、すごく前進している気分。

動き自体も見た目は違いは分かりにくいです。

本人が感覚として感じている程の違いが外側からは分からないのが残念。

多分、爪や髪がいつの間にか伸びてる様な、、、見た目分からない程の成長でも、チリツモで大きな違いなのですよ。

ちょっとした違和感も続けば、小さなヒビが亀裂となって、大きなダメージにつながりかねません。

だからこそ、小さいうちにしっかり対策してケガまでつながらないようにしないとね。

 

それが練習ってもんよね(笑)。

自転車の乗り方も、転び方を学ばないと危ないでしょ。

 

見えないくらい微細な一歩を前進中♡。