ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

身体を休ませるのも練習のうち

頑張れモード(笑)から、少しずつご隠居モードにシフトしつつある練習。

今までは集中力切れてプライマリーの終えた日は、心残りと…反省が残る気持ちがありました。

 

が、毎日プライマリー週間をを経て、少しずつオーバーロード気味だった練習を軽めにしています。

基本プライマリーを手を抜かずしっかり。

 

コロナ前のスタジオ練を週5回だった時は、フルでカポも毎回練習してたんだよな~・・・。(‘ω’)

それが当たり前で、加減が出来なかったから乗り切れたのでしょうけどっ。

 

このところのプライマリー集中期間で、上手く体が休めたようで・・・体力と集中力があったので、そのまま久しぶりに家でセカンドへ突入。

もちろん上達も無いですけど (´-ω-`) 、、、体が楽でした。

神経痛も出にくくて、右腰の強張りも酷くなく・・・体が動きました。

 

多分、プライマリー練習のみで、痛みが出る部位を温存出来たおかげ。

 

仙腸関節の神経痛は、一度ビリビリすると神経自体が敏感にり、ちょっとの動きでも反応してしまうようになります。

なので、練習で神経痛を起こしては、翌日また再発させ、、、を繰り返していた状態です。

特に後屈時の特定の角度でビリビリしていたので、後屈練習自体を一定期間控えたことで、神経の興奮が少し落ち着いていたようです。

 

右腰の張りと痛みも然り。負荷をかけなかったので少しずつ回復している兆しです。

 

身体の事を考えると、やっぱり毎日フルに練習するのはキツかったのだろうな~と思います。

プライマリーで数日休ませるペースが、体の状態も良いという気がしています。

(練習を完全に休む気はない・・・往生際は悪い人です)

 

身体をしっかり休ませるのも、練習のうち・・・。

たぶん 笑

 

休ませると言っても、練習を休むのではなく、、、練習内容を緩やかにする。

ココがポイント!

 

もちろん休養日も大切ですが、逆に週2、3日しか練習しないと・・・気持ちが落ち着きません。

体調が良い時だけ、気分が乗った時だけ練習するのは、ちょっと違うな・・・と思うのです。

 

日々その時に出来る練習を、投げ出さず&丁寧に行うことで、心の栄養にもなると思っています。

・・・ちゃんと実になっているかはさておき (;’∀’)

f:id:Piccolina_mami:20220318135839j:plain

(画像はネットからお借りしました)

 

歳を取ったもんな~ (‘ω’)

若い時と同じ休養タイミングでは、体の回復が追い付きません。

プライマリーさえしっかりできれば、良いんじゃん♪♪