ヨガの小路を散歩して

アシュタンガヨガの練習日記、ヨガや旅のことなど綴っています

2023-01-01から1年間の記事一覧

ヨガの呼吸は万能

太陽礼拝の呼吸のリズム・・・普段よりややテンポがゆっくりで、最後まで吸う&吐くを意識した呼吸法になります。 頭で動きをイメージしながら呼吸だけ行うのであれば、どこでも出来ますね。 電車の中や、歩きながら、お風呂や寝る前の布団でも・・・。 少し…

人生いろいろ 更年期いろいろ

島倉千代子さんの歌「人生いろいろ」・・・出だしから昭和ですね~ (‘ω’) さておき(笑) 更年期についてです。 小出しにしてましたが、毎月の生理のタイミングで仙腸関節の動きが悪くなるような気がしています。 仙腸関節あたりがジンジンとして、 骨盤前傾…

劣った馬

ふと見たSNSの投稿にㇵっとしました。 「ヨガで、“まずは肩回しから始めましょう~”って言うけどさ、その前にその胡坐みたいな座り方が出来ないんだけどっ」 胡坐が座れない人、辛い人・・・股関節やお尻が硬かったり、膝や足首の角度が辛い人、実は沢山いる…

JOG !

今年のバカ暑い夏が過ぎ・・・また一つ体に良い事増えました。 なんとー・・・ ジョギング(笑)割とベタな公園ジョギングです。 とは言え、ワタシにとっては何とも感慨深く、「ようやくチャレンジできる!」・・・のご褒美アイテムなのです。 仙腸関節炎の…

何にもなろうとしない

日々のプラクティスの好不調の波が・・・激しい(笑)。 本来は淡々と・・・ その日出来るヨガを、 その時出来る精一杯で やれば良いのでしょうけどねぇ・・・。 その塩梅が未だに分からず、ですよ。 欲張りなのは昔からですけど。 大体練習しても上手く行か…

骨格なのか体質なのか?

土偶体型がどんどん加速し、昨年履けていたズボンが今秋キツクて諦めました。 お腹のポニョに増して、腿の逞しさよ・・・。 「筋肉がつきやすい体質」と、自分の力では変えられない遺伝子レベルのせいにしていました。 ちょっとその考えを改めてみようか、、…

Andar(アンダール)のヨガウエア

最近SNSなどでも見るようになった、Andar(アンダール)のヨガウエア、、、気になっていました。 韓国のヨガウエアブランドです。 Andar アンダール 【公式】 アンダール(andar) - プレミアムヨガウェア・アクティブウェア– andar JAPAN (andar-jp.com) 伸び…

下腹を伸ばそう

スタジオ練で、身体が鈍い日にヒィヒィ言いながらダニュラーサナに入ったら、止められました(笑)。 見ていても苦しそう・・・らしい (‘ω’) 下腹が伸びず(逆に縮ませているくらい)腰に負担がかかり過ぎになっているようです。 ま、本人も自覚アリで、恐ら…

見えるモノから分かる見えない心

「部屋の乱れは心の乱れ」 そんな言葉を聞きます・・・耳が痛いです、今のワタシ。 洗濯物を畳まずにカゴに入れたまま2日置きっぱなしです(白状) ・・・そしてまた今日洗濯をし、「まとめて2回分畳んで片付けようかね」という気持ちでいます。 郵便受けに…

プチストレス

今使っているスマホは4Gです(笑) 4年くらい前に買ったかな? 容量が大きめのモノを買ったので、まだまだ買い替える気はありませんよー。 が、カバーが大分薄汚れていました (‘ω’) ずっと「なんか汚れてるな~」という小さいストレスを抱えながら見て見ぬ…

具体的な目的をもって

アキ先生のマイソールに参戦は毎回学びの宝庫なのですが、今回も「その練習は何のため?」という事にフォーカスする大切さを教えてもらいました。 まぁ、ドロップバックはまだまだグダグダよ・・・(;´д`)トホホ ブリッジ3回(たまに4回)の後、壁に向かって…

久々の新橋のゴットハンド

2年ぶりぐらい? 新橋のゴットハンドへ・・・。 元々の出会いは2019年にブログを読んでくれていた方が、仙腸関節炎(当時は坐骨神経痛と言ってました)を心配してご紹介してくれたのがご縁。 新橋のゴットハンド - ヨガの小路を散歩して (hatenablog.com) 正…

女性は年齢の7の倍数で変化だとさ

東洋医学の考え方のようですが、「女性は7の倍数の年齢で変化が起きやすい」と言われているそうです。 (ちなみに男性は8の倍数なのだそう) (養命酒さんのHPに詳しくどういう事なのか書いてありました) なぜ、7と8の倍数なの?|女は7の倍数、男は8の倍…

アシュタンガヨガ in 東京(更新:2023年9月版)

以前、コロナ禍で色々都内のシャラが閉鎖やオンラインのみに移行した2020年、一度自分参照用として都内のシャラを調べた事があります。 もし通うスタジオに何かあったら・・・という危機感と、他のシャラはどうしているのかな~という感覚でした。 アシュタ…

何もない、日常のヨガ

私の実家の居候猫は、たまにやってくる私の事をボンヤリとは認識しているようです。 どうにかカワユイ写真や動画を撮りたいとガンバルのですが、全くセンスの無いものばかりです。 そもそも、猫自体勝手な生き物なんで・・・ポーズ決めて静止してあげような…

David Swenson先生 WS

世界中のアシュタンギで知らない人は居ないレジェンドですね。 Youtubeでも沢山動画あり、美しいアーサナを拝めます。 そんなDavid Swenson先生、Tokyo Yoga(chama先生が立ち上げたアシュタンガのスタジオ)の主催でTTとWSが企画されていたので、乗っかりま…

初秋の出稽古@渋谷

春にちょっとだけ参戦させてもらったAki先生の期間限定マイソール、秋の陣。 ・・・とは言え、長期故障者リスト入りで、自分自身のコンディションも万全でもなく・・・春から大した飛躍的な変化もないため(笑)、今回はドロップイン2回のみ。 本当はもっと…

「もやい結び」のような関係

とあるSNSの投稿で“「もやい結び」のような関係を築く”というような投稿がありました。 もやい結び?? 何ぞや?? 「もやい結び」とは、強固な結びなのに、簡単解ける結び方の一つで、船舶の停泊時やアウトドア等で良く使われているそうです。 人間関係でも…

真剣に楽しもう

明け方の夢で、なぜか私がカポタで踵を掴めていて「そうか、こういう向きで体をこう使えばよかったんだー」とホールドしながら呟いていました。 いや、出来んし。 そして半年以上チャレンジすらしてないし。 これ、夢占いとかで何か吉報でもあるんですかね?…

はっきり&きっぱり

ちょいと・・・身だしなみをブラッシュアップしようと、久々に口コミを参照してコスメを買ってみたり、表情筋エクササイズしてみたり・・・。 はい、あがいています(笑)。 一環で、髪型を変えてみようか、、、 街中の同年代の方の髪型やら、ネットのタレン…

痛みのない体での練習

ドロップバックも、ゼロからの再構築をしている中で・・・ 「そういえば、どこも痛くない体で練習するのって、、、久しぶり♡」という体の声が聞こえました。 過去を遡ると・・・ずっと仙腸関節の神経痛の中でドロップバックをやっていたのですね。 2019年に…

ドロップバック2か月ぶりに、マットに着地

ドロップバック練習、今回は丁寧に復帰の道を歩んでいます。 まずはブリッジで肩やお腹がリラックス出来る事。 力みを取るには、軸の強さと正しい方向性への使い方が大切ですねー。 腰だけで頑張らないように・・・ 呼吸が止まらないように・・・ 壁を使って…

SUP !!

友人に誘って頂き、熱海でSUPしてきましたよ。 この重い体でも浮くんかいっ!?と、内心は一番ソレが心配でした・・・。 コロナ前にも体験していますので、初めてでは無いですが・・・すっかり体は忘れています(笑)。 プールにも行かないのに、・・・必要…

イメージ力

最近のプラクティスで感じている事は・・・動かし方の意識を変えると、動きの感覚が変わるという事です。 テクニックや、小技ではなく・・・イメージ力。 腕の伸ばし方のレクチャーで、よくヨガスタジオのイントラの使うフレーズとして 「腕は肩からではなく…

過程を楽しむ

久しぶりの裁縫タイム。 ミシン掛けやら手縫いなど、チクチクと縫物をしている時間は・・・集中と癒しのプラクティスと同じような気がしています。 裁縫は作品が残るけど、プラクティスは残らず保管場所には困らないので、私の中では一歩リードですけれども…

顔の下半分

顔を鏡でジックリと観察する時間を作っていますか? 私は・・・逆にあまり見ないようにしてました (‘ω’) だって、おばさん顔になってるし・・・。 見るたびに「はぁ~・・・」とため息。 毛穴は開き シミは広がり たるみ ほうれい線 ・・・誰だって見たくな…

どっちもどっちか・・・

好感が持てる話し方という観点でTVを見て見ました。 言葉遣いがキレイ 口数は多くはないけど、言葉をきちんと置きに行く(立て板に水のように捲し立てた話し方をしない) 相手の言葉に同調する モデルのローラさんも、ちょっとだけバラエティーで面白がられ…

焦らない・・・焦らない・・・

通勤電車の帰路の途中で、運転調整します~というアナウンスと共に電車が全然動かない事態。 別の車両で設備点検があったようで、都内の過密運行スケジュールでは線路内の電車の間隔が詰まり、すぐにこういう状況になります。 隣の女性が明らかにご機嫌ナナ…

アントキの・・・ 

先日ブログでも少しだけふれましたが、右の股関節の不具合。 アルダ・バッダ・パドモッターサナで股関節が外旋しにくいという症状が出ていました。 オステオパシーの先生に応急処置をしてもらい、ほぼ出来るようになったものの・・・以前の身体の感覚は取り…

クラウンチャアーサナへの入り方

クラウンチャアーサナ(鷺のポーズ) セカンドシリーズの2個目のアーサナです。 (画像はネットからお借りしました。こんなに美しく出来たら良いな♪) 当時どんどんアーサナが進んでいたので、小さな出来ない部分は目を瞑ってやり過ごしていました。 で、その…